嫌な夢が続くときには布団を干してみよう♪それでも解決しないときは | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 


今週末から

マクロビステイのゲストさんが

関東からいらっしゃるので

久々の青空を見つけて


おもいっきり布団干し!



{1E7273CF-78F1-4954-98ED-D43F7ED6DB3F}




気持ちい~~~。




お日様の匂いがするお布団、

あたたかいだけでなく

幸せな気持ちになりますよね。



はるばる四国まで

来てくださるのだもの、

少しでも心地よく過ごして

リラックス&リフレッシュを

していただきたいのですからね♪





寝具を干すってとても大切



・湿気を飛ばす


・ダニやカビの殺菌



だけではなく



・エネルギーの浄化



もするのです。



洗うことも同じ。



夜は、

寝汗だけじゃなくて

夢とか思いとかエネルギーが

排泄されているからね。

 


お布団はそれらを

吸い取っているわけです。



夢見が悪いな・・・

というのが続くときは

特に枕を干して、

枕カバーを洗うのがおすすめですよ。



枕に残ったエネルギーが

浄化されてすっきりするからね。



{F24888FB-4979-451F-B7FB-0FB9080033B5}



それでも続くときは

不調のサインか

身体がデトックスモードかも。


夢は食べ物や

内臓のコンディションが

反映されることも多いから。



フードケアのコンサルテーション

セミナーでは夢のお話もうかがうくらい

密接に関係していることもあるんですよ。



面白いですよ~、

夢と食べ物のつながり☆



落ちる夢ばかり見るとか、

追いかけられる夢ばかり見るとか、

火事の夢が多いとか、

わかりやすいパターンも結構ある。


 

心当たりありますか?



さぁ、あなたの今日の夢は

どんな食べ物が見せる夢かしら?







 ■ コンサルテーション ■


ちゃんと原因を探し出すから
いま必要な食べ物&ケアがわかる
あなたオリジナルの体質改善プログラム作り


「フードケア・コンサルテーション


詳細はこちら




メールニュースのご登録お願いします♪