桜満開の週末、
お花見されましたか?
「お天気がよければ
徳島のリトリートハウスで
お茶会でもしたいなぁ」
と思っていましたが
あいにくのお天気で夢かなわず。
明日も
ずっと雨らしいです。
うるる。
メールニュースのほうでは
春の養生のお話が続いてますが
とびきりの春の養生
を、今日はブログでご紹介しますね。
それはね。
食べ物でもなく
飲み物でもなく
お手当でもなく
お花見!!
あ、宴会という意味ではなくて、
桜の力
を借りるんです。
春の芽吹きはもともと
排泄・デックスの力
を持ってるのですが、
その中でも
桜はダントツ。
心や身体にため込んだものを
外へ外へ解放し
浄化を手伝ってくれます。
だから無意識でも
桜の木の下に
集いたくなる。
ぜひ、
お花が残っているあいだに
桜の木の下で
過ごしてみてください。
あ、わざわざ宴会は
しなくていいですよ(笑)
おさえていたものを
桜とお酒の力で発散しちゃうのも
お花見のなせる業なので
使うのもひとつですが。
身体のデトックスのためには
お酒はなくても今はいいかな?
桜の木の下にいるだけで
解き放たれていく感じを
ぜひ味わってください。
あなたが
この春、解き放つものは
どんなものでしょうね?
たのしみ。
それだけでは
排泄・デトックスが追いつかない方は
コンサルテーションで
あなたにぴったりの手放し方、
デトックスの仕方をみつけましょ。
食べ物たちが優しく、頼もしく、
あなたをサポートしてくれますよ。
■ コンサルテーション ■
あなたオリジナルのプログラムで
無理なくとりくみ結果を出す体質改善♪
「フードケア・コンサルテーション」
詳細はこちら