共有できる、共感できる、そんな仲間が宝物! | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


春のファスティングセミナー満員につき
4月に追加開催調整中!


http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-12248991456.html

ご検討されている方はぜひご連絡ください。
優先的にご案内させていただきます♪






「キレイだよ」

と、夫が教えてくれた
2月最後の夕焼け。

{0B272125-5C38-4CFF-B3E1-CAD3969572C3}



こういう景色を
一緒に見られる暮らしも

キレイだねって
共感できるつながりも

しあわせだなって思います。



共有、共感て
大切だなって思います。

夫婦に限らず
仲間もね。



食事療法とか

自然療法とか

自然育児とか

いわゆる世間一般とは
スタイルが違うことをすると
孤独になりやすい。



私も最初はそうでした。


家族は心配するし、
職場の飲み会は悩みの種だし、
友達にも気を遣う。


どうにかやり過ごせても、
悩みや不安を語り合う
仲間がいないことが
1番辛かったかなと思います。



あなたもありませんか?

コンサルを受けるほどではない
素朴な小さな疑問とか

仲間がいたら
『これってどう思う?』
って気軽に聞けそうなこと。



例え答えが見つからなくても
独りじゃないって思えるだけで
ものすごく心強く感じるし、

女性は、誰かが聞いてくれたら
安心したり、スッキリしたりして、
案外答えは必要なかったりして。


{14566524-FFAA-47A9-A319-38424DD3FC4E}




まだまだマイノリティーだからこそ、
仲間が必要だなと強く思います。


そういう意味では、
心と身体のファスティングセミナーで
出逢った人たちのつながりは
とっても強い。


身体のデトックスだけでなく
心や意識もクリアになって、
ありのままの私に戻る時間を
共有するってやっぱり特別。


だから、
セミナー後も連絡とりあったり、
同窓会をしたりと
つながり続けてくださる。




一緒にストレッチや
ウォーキングしたり

{52EB8424-7DF4-4578-8D1D-79BF92C707C6}



一緒に身体と対話する
不思議な時間を過ごしたり

{213D5545-B5B1-4BD5-9147-844DBA363FF2}



ナチュラルケアをしあったり、
足湯も一緒に入ったり

{BDF5940A-DA96-4DA2-A2A0-1586166CAA9F}



半断食だから1日一食。

丁寧に噛んで食べる
貴重な体験を一緒にしたり

{4C2DF733-EE67-4F8F-8E8B-ECE291972CE8}



焚き火を囲む時間には
自然と心が語り出したり

{76A5031E-2CF5-412F-B8AA-EAC57381EB47}



苦楽を共にした仲間

寝食を共にした仲間


ある意味、
出逢ったときに最初から
素で接しているわけなので、
その後のつきあいも
ラクなんですよね。


実際みなさま
本当に仲良しで、
私は嬉しいのですラブラブ


仲間は宝物だから。

教科書より、
先生よりもね。



さあ、
明日から3月。


春のファスティングセミナー
5月分は即日満席で
キャンセル待ちですが、
急きょ4月に追加開催検討中。

ご関心ある方はいらっしゃいませんか?

芽吹きの春が
一年で1番デトックスがすすむので
ぜひこの機会にどうぞ。

下記お問い合わせフォームから
リクエストいただけましたら
優先的にご案内させていただきますので
お忘れありませんように。


溜まった老廃物はもちろん、
重金属の排出こそ
ファスティングセミナーがオススメ。


■フードケア コンサルテーション■


あなたにあった食べ物と食べ方で

心と身体の不調を改善する


「フードケア・コンサルテーション」

  随時お受付中しています。出張対応。

 


 詳細ご案内をお届けしています、
 こちらのフォームをお送りください。

 (お申込みではありません)

 PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=551445612


 スマホ登録用:https://www.mshonin.com/sp/?id=551445612


 携帯登録用:https://www.mshonin.com/i/?id=551445612  








セミナーや講座のスケジュールはこちら↓

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html


フードケアセラピスト森千穂からの

メールニュースをご希望の方はこちら↓

http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10092666036.html


講座のご案内、季節の養生、食べ物のことなど

ブログとは別に配信をしています。