週末に開催したお泊り会に
コンサルテーションサポート中の
アトピーのお子様がいらっしゃいました。
少しお時間がかかるタイプのアトピーなのですが
ご家族そろってがんばってとりくまれていて
確実に変化してきているところ。
フルサポート中なので
変化の様子は写真や日誌で
毎週確認しているのですが、
ご本人にお会いするのは久しぶり。
「どうかな?」
と、その子にたずねてみると
つるつる~♪
と、かわいらしい笑顔で
肌をみせてくださいました。
うんうん。
まだ、あと少しお時間はいるのだけれど、
出会った時とはまるで違う。
じくじくがなくなり
湿疹が枯れて
かゆかゆがなくなって。
いつか自分がアトピーだったと忘れてる日が
未来に待っているからね。
私も、
自分がアトピーだったこと
こうしてお話しするとき以外は
もうすっかり忘れてる。
今の私しか知らない人は
私が赤ちゃんの時から30代まで
アトピーと喘息+αいろいろ
不調だらけだったと聞くと驚かれる。
海外の自然療法の大先生たちにも
「いのちびろいしたね」
「食に出会えてよかったね」
と何度言われたことか。
(食の先生以外にもってことね)
はい、元気ですよ、わたし!
今が一番元気って
今なお思い続けてます。
日々更新中。
でも、よくよく考えたら
暮らしや食べ物を見つめただけなの。
今の自分がどういう状態か
不調の原因がどこにあるのか
何が今必要か
これを理解して実践しただけ。
大がかりなことは何一つしてません。
何回かの半断食くらいかな。
いろんな食事療法や自然療法があります。
療法により矛盾することもたくさんあります。
その矛盾は対象となる人の違い。
体質も、原因もみんな違うからね。
だから、
自分の状態をちゃんと理解して、
自分の原因をちゃんと知って、
自分にとって必要な食べ物やケアを選ぶこと。
それにつきると思います。
みんなつるつるになれるんです。
肌のバリアが壊れてじゅくじゅくでも
保湿が自力でできないカサカサでも
分厚くなった肌でさえ
長い時間をかけて変化する。
私の厚くなった掻き壊した肌も
いまは他と変わりがありません。
繰り返し打ち続けた採血や点滴の注射あとも
いつしか自然に消えていました。
40代の私がきれいになってるのだから
こどもたちなんて早い早い!
子供の体質改善は
早ければ早いほど取り組みが楽です。
この15年コンサルしてきて
こころからそう思います。
F君、あと少し一緒にがんばろうね。
いつもありがとう。
■フードケア コンサルテーション■
あなたにあった食べ物と食べ方で
心と身体の不調を改善する
「フードケア・コンサルテーション」
随時お受付中しています。出張対応。
詳細ご案内をお届けしています、
こちらのフォームをお送りください。
(お申込みではありません)
PC登録用:https://www.mshonin.com/form/?id=551445612
セミナーや講座のスケジュールはこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10040523007.html
フードケアセラピスト森千穂からの
メールニュースをご希望の方はこちら↓
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/theme-10092666036.html
講座のご案内、季節の養生、食べ物のことなど
ブログとは別に配信をしています。