先週の日曜日のお茶会は
急だったにも関わらず
コアな生徒さんたちが来て下さり
しあわせな午後となりました。
皆様ありがとうございました。
会社は年度末、
お子様は春休みと
生徒さんたちもお忙しい時期。
用事の合間をぬうように
立ち寄ってくださった生徒さんたち。
遅れて到着された方
途中で帰られた方
そんな様子を見ていた方から
「千穂さん、交差点みたいですね」
と、お言葉をいただいたりして(笑)
交差点にあるベンチくらいに
なれたらいいなぁ。
人と人をつないだり
人とモノをつないだり
人と場所をつないだり・・・
確かにそういうことは
昔から多いのかもしれません。
私は恵まれているのだと思います。
私の周りにはいつも素敵な人がたくさんいて、
そういう人たちがたまたま私を介して、
出逢ってはつながり、つながっては広がる。
クラスでもそう。
すぐにクラスメイトさん同士仲良くなって
クラス以外のシーンでも仲良くなる。
特にファスティングセミナー(半断食)の
お仲間たちは特別なご縁になるようです。
そうですよね、
寝食を共にする。
ある意味、
苦楽を共にする。
断食という非日常を
一緒に体験するのですものね。
今年はどんな出会いがあるのかな。
ベンチとしても楽しみです♪