「体臭が気になります、お食事で変わるのでしょうか?」→赤ちゃんが答え | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

「体臭が気になります、

これもお食事で変わるのでしょうか?」


と、ご相談をいただきました。




子育てをされたことのある方は

生まれたばかりの赤ちゃんを

ちょっと思い出してみてください。


母乳しか飲んでない

生まれたての赤ちゃん。



どんな臭いがしましたか?




そう、おっぱいの甘い香りしたでしょう?


そして、うんちも臭くはなかったはず。




食べたものの臭いがしているって

一番わかりやすい例ですよね。



すごくすごく話を簡単にしてしまえば


尿、便、汗、ガス・・・など

身体から出てくるものって

食べ物&体内環境の影響で

日々微妙に違います。


それらの臭いもね。




ファスティングセミナー(半断食)に

来てくださったことのある方は

面白いくらいそのことを感じられたはず。



そして、

ある程度身体がリセットされると

それは誰でも感じやすいことのひとつ。


だから、

体調管理にも使えるようになります。




食べたものの臭いは結構ストレートで

きっと皆さんも体験あるんじゃないかな?



コーヒーを楽しんだ後のおしっこから

コーヒーの香りがしたり


おせんべいをたくさん食べた後のうんちは

おせんべいの香りがしたり・・・


甘いものをたくさん食べた後

身体を動かして汗をかくと

あま~い臭いがしてきたり。



ファスティングセミナー開催前は

私たち夫婦も身体を調えるのですが

お米をしっかりいただくので

身体からほんのりお米の香りがしたりもします。


image




そして、

日々積み重ねた食べ物や食べ方で

じわじわと内臓に負担がかかってくると、

口臭、体臭というように

不快な(過度な)臭いが出てくる・・・



消化がうまくいかなくなりだすと

消化器官内で腐敗していくようなものだから

おならだけでなく自分が発する臭いもくさくなる。



だから、

不快なにおいがもし出てるとしたら

内臓が疲れてるサインだと思ってあげて下さい。


逆にね、

何が負担をかけてきたのかを

ちゃんと見つめてあげればいいということ。



その原因は人によっていろいろあるから

ここには細かくかけませんが、


コンサルテーションではその方の原因、

つまり負担をかけている物や事などを

じっくりお探しして行くことができます。


そして、

お身体に合った&いま必要な

食べ物と食べ方をご提案します。



内臓疾患間から来る臭いというのもあるので

そういう場合は疲れた臓器を癒すことからなので

少し長めに取り組む必要がありますが、


そうでなければ食べ物を合わせてあげれば

「ちょっと食べ方を変えただけでも

もう変化してきたみたい」

と、早い段階で感じる方が多いと思います。



口臭・体臭など

臭いが気になる方は

ぜひ食べ物に注目してみてくださいね!




余談ですが・・・


赤ちゃんのうんちがくさいから

臭いをなくす薬を飲ませるということが

話題になっていたことがありましたけれど・・・


内臓がきれいな赤ちゃんのうんちは

本来は臭くないはずだから

何が原因で臭いかをみてあげる必要があるし、


うんちやおしっこの

臭いや色や形状から

健康状態を把握することができるから

臭いを消してしまうってある意味こわいこと。




「うぅむ・・・」と頭を抱えてしまいました。


臭い、大切です。



***



ゴールデンウィークのファスティングセミナーは
先行募集を3/23からスタートします。


「心と身体のファスティングセミナー」

(旧ヒーリングセミナー ~本当のわたしに出会う旅~)

2016年4月30日~5月3日 3泊4日



豊かな自然と食べ物の力で
心と身体にため込んだものを手放して
軽やかな心と身体を作ります。

本当の自分の心地よさを取り戻して
新しい人生の一歩を。

3月23日先行募集開始します。


少人数の募集になりますので、
ぜひ先行案内の送信先をご登録ください。


(先行募集で満席になる可能性があります。)

お申込ではありませんのでご安心ください。


PCの方はこちらから

携帯の方はこちらから




【新プラン】 コンサルテーション1カ月サポートプラン

単発セッション+1カ月メールフルサポート


食べ物の力をかりて心と身体の元気を作る
フードコンサルテーション(旧ライフアドバイス)では、

具体的なお食事のバランスやポイントだけでなく
暮らし方や簡単なホームケアもご提案します。

新プランは、1カ月、回数無制限でご質問やご相談いただけ、
セラピストからも細かなフォローが届きます。

なかなかひとりではできないことも
セラピストと二人三脚なら心強く楽しい時間。

1カ月先の未来をご一緒に作りませんか?




3・4月限定 モニター割引しています


詳しい案内のご希望はこちらから

お申込ではありません、ご安心ください。