晴れた日には、健康のために○○も干してみませんか? | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

毎朝雪が積もっていた山が
一気に春になったように
なんとも美しく晴れた空です。


干したいものがたくさん!


お洗濯もの

お布団

木のカトラリーやまな板

(殺菌・カビ防止になりますよ~)


そして、お野菜もね。

{1CA6D02E-0C3D-4F66-8C82-5CED64D6887C:01}

まだかまだかとお日様を待っていた
お漬物用の白菜を今朝は干しました。

スライスしたお野菜を少し干すだけでも
旨みがぎゅっと凝縮して美味しいですよ。

保存するほど干すのは大変でも、
数時間干すくらいなら気負わずできます。


そして、もうひとつ干したいもの!


それは身体。


そう、ぽかぽか日光浴晴れ


過度な日焼けはダメージになるけど
まったくお日様に当たらないのも
それはそれでダメージがあります。


丈夫な骨をつくるためには
適度なお日様の力が必要と
医学的にも言われますが

実は、身体だけではなくて
心のためにも、エネルギー的にも
お日様の力って必要です。


{DBE9F88A-641B-4BBC-AAD0-E4676816D63A:01}



極端にお日様の当たらない国や季節は
うつ病や自殺が増えるといいます。

北欧に引っ越した友人も
太陽の出ない時期は
やっぱりうつ状態になってました。


ということで
○○は自分でした~。



なんだか元気がでないな~という方は
少しの時間でも日光浴してみてくださいね!


皆様、ぽかぽかな1日を。