思いがけず精白糖(白砂糖)が入っていて
久々に口にした精白糖は
なかなか心にも体にも刺激的でした。
ぼんやりしてうまく判断できないし
些細なことにイライラするし
わけもなく悲しくなるし
普段凝らなくなった肩は凝るし
目はかすむし、、、
ひとかけのお菓子でこれか、、、
と、確認するよい経験でした。
お砂糖に罪はないけれど
身体には影響ありますね。
だからこそ、
甘みのとりかたを意識するだけで
心も身体も変わる部分は大きいのです。
ライフアドバイス(コンサルテーション)
をさせていだく時には、
まず添加物と甘味料を意識してくださいと
ご提案します。
体質改善でも
ダイエットでもね。
禁止ではなく、選択。
「茶色っぽい=ミネラルが含まれてる
甘味料を選んでみてください」
と、
ざっくりしたアドバイスの方もいれば、
「しばらくは◯か△にしてみてください」
と、
具体的に甘味料の種類を選ぶこともあります。
体調や目的にあわせて選ぶ理想形だけでは
実践が難しいこともたくさんあるから、
家族構成やライフスタイルにあわせて
応用系もお伝えするようにしています。
理想は理想で一番の近道だけど、
まずはできることを探すのが
私の大きな役割。
どこから始めたらいいかわからない方は
ライフアドバイスをおすすめします。
今月後半はまだご予約枠あります。
kuu_kuu_happy☆yahoo.co.jp