横浜クラスがひと段落と思ったまさにその日
動物侵入事件が起きた我が家。
その話ばかりになってすみません。
まあ、めったにない出来事ですし、
『うちも!!』
なんていう方もおられるかな?
今日もお付き合いください(笑)
いわゆる害獣駆除業者さんに来てもらうと
まず外をぐるりと一周。
『あ、ありますねー』
ん?何が?
↓
足跡だ!
『ハクビシンかな』
とのこと。
で、いろいろお話をうかがい
ひたすら感心。
専門家ってすごい!!
そうだ、そうだ、
わたしはいのちの専門家になりたかったんだ!
わたしが治したいとかそういうことじゃなく
神秘的でならないこのいのちのことを
すこしでもわかりたくて生きてきたんだった。
ベースは探究心のような気さえする。
そしてこの業者さんのように
いのちの通訳ができたらいいなと。
なんであれそれが何かわからないから困る。
逆にわかりさえすれば対処も見えてきて
今回のことも、いのちのことも、
自らできることがたくさんある。
やれることをした上で手に負えない部分は
その専門家に力を借りたらいい。
なんだ、世の中シンプル。
と、いうことで本業は休んで
家の大工仕事に励みます!
幸いにして今は動物さん外出中だから
侵入口を探して塞いでがんばります。
今日もにこやかな1日を。