今日から12月。
月日の流れが本当にはやい・・・。
またまた時間がたってしまいましたが
先月のフィールドミュージアムsanukiの記事をアップしますね。
ご来場いただきました皆さま本当にありがとうございました!
思いかえせば大きなイベントでの初出店。
特にマクロビオティックのイベントではなかったので
マニアックなお店にお客様はいらしてくださるかしら、
おいしいと思っていただけるかしら・・・
そんなどきどきと不安がぬぐえずに迎えた当日。
朝一番、大好きな生徒さんがご家族で来てくださって
わたしの緊張をふんわりほぐしてくださって
「あぁ、いつもみなさまに支えていただいているなぁ」
と、あらためてかみしめた朝でした。
ふくふか蒸したてのあったかまん!
「あったかまんてなに?」
「花巻ってなに?」
「花巻ってなに?」
と、たくさんご質問いただきました(笑)
天然酵母のベジ仕様の中華まんじゅうなのですが、
愛情込めてオリジナルネーミング「あったかまん」で呼んでいます。
夫が命名して数年がたちクラスではすっかり定着してきました。
(皆さまあったかまんをよろしくね♡)
当日はこんなふうにセイロがど~んと並びました。
酵素ジュースや珈琲は他のお店の方が出されていたので
今回は中華風のスープをご用意させていただきました。
出し汁なし、シンプルにお野菜と塩・コショウ・少量のゴマ油のみ。
それでも充分おいしいスープができること知っていただけたらと
あえてシンプルに仕上げてみました。
お野菜は無農薬、調味料は無添加天然醸造。
作り手が未熟な分、素材が助けてくれているおいしさです。
おかげさまで1つ召し上がって追加でお求めくださった方、
当日、翌日とリピートしてくださった方もいてくださり嬉しかったです。
そして、知ったお顔が時折あらわれては驚かせてくださり、
そのたびうれしくて、懐かしくて、ほっとして。
皆さまありがとうございました。
また機会があればどこかであったかまんが蒸されるかもしれません。
その時はぜひいらしてくださいね~。
クラスも開催しましょうね。