プライベートレッスンご感想~養生食編~ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方


うれしいご感想をいただいたのでシェアさせていただきます。
(ご本人様のご了承済み。ありがとうございます♪)

基本的なこと&日々のメニューを増やすように
時々プライベートレッスンのご希望をくださっている生徒さん。
お仕事がお忙しかったりもして基礎コースではなく
必要なことをその都度組みこめるプライベートレッスンを
ご自分のペースでゆっくりお楽しみくださっています。

今回はご自身やご家族の体調にあわせた養生食なメニューのご希望。
養生的にあまり油を使わないメニューと理論的なこと、
意識したらいい食材や調理についてお伝えしました。

以下ご感想です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先日はありがとうございました!

あの日、持ってかえった晩ご飯、主人も美味しい、美味しい!と喜んでくれて、なんだか禅寺の精進料理のようで大丈夫かな~と心配しましたが、「色んな食感や味があるから全然問題ない。」「満たされる」と言ってくれました。

あれから せっせと玄米炊いてます!今日は、とっても美味しく炊けました!!父が作ったお米だから、なおさらありがたくて、水加減と良い、固さといい、もっちり加減といい、全てがパーフェクトで娘も、「なにこれ~~!美味しい!!!これだったら食べる!」と言ってくれてとても嬉しかった。

私もとっても美味しく感じられて、これまで食べたどの玄米より美味しい!!(自画自賛 笑)やはり、自分で愛情一杯いれて「おいしくなーれ」と磨いだお米はこんなにも美味しいんだーと実感しています。主人も、完璧と言ってくれました。

今日は、切り干し大根、雪鍋、焼き魚、切り干し大根の戻し汁だけのお味噌汁、漬け物、と質素な夕飯でしたが、主人はニコニコ顔で、機嫌がいい・・・ニヤリ

プライベートレッスン後、初めて炊いた玄米は、ちょっと水が多かったのか、柔らか過ぎ、ベタッとなってしまいましたが、(おー 水っぽい私のエネルギーそのもの!?)色々やっていると コツがつかめてきますね!

なんだか、ささいなことに意識を向け、少しの時間でも集中すること、丁寧に食材と向き合うこと・・・それだけで心が穏やかに、優しくなっていくから不思議・・・!

炊きあがった美味しい玄米を しっかり噛みながら食べるだけで、幸せな気分になって、身体も喜んでるような気がして、もっと色々学びたいという気持ちになってきました。

今度は、子供も喜びそうなメニュー等も学びたいので、またよろしくお願いします。
私は、プライベートレッスンを定期的に受けるのが一番合っているかなあ、と思っています。

私らしい、マクロビオティックライフ。
どんな世界が待っているのでしょうね。とっても楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「なんだか、ささいなことに意識を向け、少しの時間でも集中すること、丁寧に食材と向き合うこと・・・それだけで心が穏やかに、優しくなっていくから不思議・・・!」

このお言葉が本当にうれしかった!
クラスをしていてよかったと心から思わせていただきました。
感謝。

マクロビオティックが何を食べたら良い悪いというルールではないということ、これからもマクロビオティックの根っこにあるものをお伝えしてゆかれたらと思います。