穂紫蘇の香り春に種を蒔いた青紫蘇と赤紫蘇。 ちょっと蒔いたのが遅めだったのとお山の気候でなかなかゆっくりな成長ぶりで、梅干しに入れる時期やそうめんを食べる時期にはちっちゃくて間に合いませんでしたが、今いっせいに美しい花を咲かせて穂紫蘇ができています。 赤紫蘇には赤い花、青紫蘇には白い花。 おいておくだけでいい香り。 さぁ、横浜に向かう前に保存食作り!