「お肌白いですね」
「日に焼けないんですか?」
と、言われてちょっとびっくりしました。
私的には結構焼けてるんですが(笑)
でもよくよく考えてみると
昔より明らかに日焼けしにくいです。
お食事がほどよくバランスがとれだすと、
日焼けの影響やダメージを受けにくくなります。
肌細胞が引き締まるから炎症を起こしにくい。
日焼けしやすい食べ物を控えめにし、
日焼けによるダメージをケアする食べ物やお手当を知るだけで
随分違ってくる気がします。
マクロビオティックをして新陳代謝がよくなりました。
アトピーがなくなったのはもちろんだけど、
シミやソバカスが少しずつ減り、
乾燥肌、敏感肌もなくなって、
キメが細かくなりました。
10代、20代のお肌ピチピチと言われるころより、
いまの方がずっと気持ち良い肌。
お肌の悩みから解放されるなんて
思ってもみませんでした。
女性としてはうれしいですね。
身体の中でもお肌はお食事の影響を受けやすい部分。
その分意識を向けたら割と早い段階で
変化を体感しやすいところでもあります。
10月に開催する
『女性のためのここちよいからだセミナー』
http://ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-11916134909.html
ではそんなお肌のお話もお伝えします。
女性が美しく元気に笑顔になると
家庭にも健康と幸せが広がって
それはきっと周りの人や社会にも広がるはず。
まずはお台所を預かる女性から
