木のおもちゃ「Let Wood Be」@京都 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

先日のフィールドミュージアム で知り合った
木のおもちゃの作家さん、中山カズトさん。

木のぬくもりあふれるかわいいおもちゃについ引き寄せられて行くと
置くだけではなく様々な動きのある不思議なおもちゃたちでした。

坂道や段差を歩かせるとごろりんとでんぐり返しをする
ぞうさんやゴリラさんたち。
中に鈴が入っているタイプもあります。
{90AB52A5-3E48-4AA6-B15E-AAAE91DD01F2:01}

このあひるさんたちは羽や足がかたかたいいながら歩きます。
{3625E42C-1380-48EF-8C8F-CB0D5E814591:01}

こちらにぎにぎおもちゃでありつつ
不思議な回転をして動くので
はいはいのお子様が動くきっかけにもなるすぐれもの。
{0474E3BC-87B7-490D-8904-D663DCA833CC:01}

そして、こちらは木のロボット!!
主人と店主カズトさんとしばし盛り上がっていました。
実はこのロボット達、分解ができちゃうんです!
何度もびっくりでした。
{CBDBCBB0-52F8-47E4-A504-FF2EB3E58B45:01}

定番品は作り置きもあるそうですが、
ロボット等は受注生産されているそうです。
おひとついかがですか?

年末のオープンデーで少しカトラリー(スプーンなど)をお願いする予定です。
お楽しみに!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
木のおもちゃ
Let Wood Be

※現在工房にギャラリーは併設していないそうなので
ネットからのご注文、イベント出店でお求めくださいね。