kuu-kuuの生徒さんは多才な方が多く、
その中に可愛らしいお茶の先生がおられます。
先日お茶にお誘いいただきました。
恥ずかしながらお作法を何も知らないので
頂き方の大切な点だけ教えていただいて、
今日は気軽に楽しんでくださいとのお言葉に甘えてきました。
その生徒さんは普段は可愛らしい女性ですが
お着物をさらりと着こなし凛とした美しさにうっとり。
そして、動きひとつひとつがきれいな線を描き、、、
そこにあるもの、動き、時間、空間、
すべてがひとつの芸術作品のようでした。
季節の和菓子や茶室をお写真にと思ったりもしたのですが、
そこにある空気を壊してしまいそうで、、、
帰り際にお道具をカシャッ。
お茶はもちろんですがすてきな時間に感謝。
ありがとうございました。
今更ですけれど、
お茶と着付けはやはり身につけておきたいなぁ、、、。
せっかく日本人に生まれてきたのですもの。
来年こそは!
(と、毎年思って早十数年、、、)
