春にはじめて訪れた松山の自然歯科さん。
今回は主人の初診とわたしの検診できました。
検診も別にいつ来なさいみたいなことは一切なく、近くにくるついでがあったり、来たいときでよいからと。
今まで嫌いだった歯科通院が楽しみで仕方なくなっているのが自然歯科さんマジック。価値観が同じであること、基本的には削らないから痛みがないこと、説明してくださること、治療における決定権が自分にあること、、、たくさんの魅力があります。私的には、どんなお話がきけるか興味津々。そして前回からどんなからだの変化があるのかも。
前回は、はえきらない親知らずが虫歯になっていて他の歯科で口腔外科手術が決まっていました。免疫がおちるとかなりの痛みも出たりしていたから半ば抜歯を覚悟しつつ、すがる思いで来院した自然歯科さん。その時の記事はこちらにあります↓
http://s.ameblo.jp/kuu-kuu-blog/entry-11227813862.html?frm=theme
結局は抜く必要なしということでいまも親知らずはそのままありますが、あれからまったく痛みはありません。先生はなぜその親知らずが虫歯になったかをみてくださり、その解決策のための噛み合わせ調整をしてくださっています。今回もその調整。
ちょっとした疑問もその都度丁寧にこたえてくださり、フォローメールまでいただいて本当にありがたくて。
再診は10分あたりいくらという支払いになり経済的にもありがたいです。
いくたびに、口の中ってこんなにらくちんだったんだーと毎回感じながらかえってきます、おもしろい。
生徒さんにもおすすめしたら、すでに行かれた方もいらして、とっても喜んでおられました。よかったー。トラブルがなくてもぜひ一度どうぞ。
自然歯科
http://sizensika.sakura.ne.jp/