お盆 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

今年も無事お盆です。
ご先祖様をお迎えする日。

御仏壇をお掃除して、お墓参りをして、お供え物をして、、、。

子供のころはご先祖様をお迎えするナスの牛やキュウリの馬をつくるのが大好きでした。

盆提灯に火が入るのがなんだかうれしくてよく眺めていたなあ、、、。

特に信心深い家だったわけではないけれど、そういうことを当たり前にしていた時代に育ったことは幸せなことだなあと今になって思います。そして、当たり前にそうしてくれた両親や祖母に感謝。

わたしは簡略化してしまっていることも多少あるけれど、こころは変わらずにいたいです。そして未来へ繋げたい。

お盆の迎え火、送り火も住宅事情もあってか我が家のまわりでみることはなくなってしまいました。

近くのスーパーで『おがらはありますか?』と言っても通じず、説明しても『しらないですねー。』との回答。ちょっぴりさみしい。

かと思えば近隣三軒のスーパーは売り切れていたけど、、、ひそかにみんなやってるのかな?