11月オープンデーは3人の先生がワークショップを開催してくださいました。
朝一番はすてきな和室でaiko先生のヨガクラス。
いわゆるスポーツ的なヨガではなく、
自分自身の呼吸やたましいとむきあうような静かな時間。
ヨガセラピーとも言われるaiko先生のヨガはほとんどの方がリピーターになってしまうくらい素敵な時間。
今回は「ぜひ定期的に開催してほしい」とのお声が多く、
いよいよ本格的にはじまりそうですよ~。
急きょご参加いただいた亜依先生のタロット&13の月の暦によるミニセッション。
これまた満員御礼で遅くまでセッションしてくださいました。
年内に本格的なセッションと講座をしていただけそうです。
わたし含めスタッフも全員お世話になっちゃいました~。
毎回さまざまな手仕事を教えてくださるjahandsのみどり先生は前回に引き続き羊毛の手仕事。
お子様から大人まで楽しく、でも真剣にがんばりました。
羊毛を重ねてフエルト化し、成形していきます。
こちらの方は麻のストールに羊毛をのせていくパーツ作り中
ここからが長い・・・一生懸命ひたすら繰り返すフエルト化作業・・・
わたしは前回弱音をはいて家に持ち帰りました~(笑)
こうしてできあがったものがこちらのブログ
にあります。
ぜひご覧くださいね。
さて、次回はどんなワークショップが集まるでしょうか。
楽しみ、楽しみ。
レポートはまだ続きます。