すっかり時事問題続きでクラスのレポートがご無沙汰でしたね、
ごめんなさいね。
少し前ですがかわいいしあわせな風景が広がったこちらのクラス。
スイーツ基礎コースの最終回。
お休みだったこともあり、
普段は幼稚園にいっているお兄ちゃんやお姉ちゃんも参加してくれました。
私の講義時間はみんな仲良くホワイトオードでお絵かきのお子様たち。
ん?文字の勉強かな?
最終回は植物性のチーズケーキとパフェが実習。
アイスを実習で作って、いろいろな素材をあつめ、
おのおの好きなようにパフェをデコレーションしました。
大人も子供も真剣!そして楽しそう~♪
最終回は各自1品お菓子の持ち寄りです。
卒業制作というわけではないですが・・・
この日もすてきなお菓子が集まりました。
お豆のモンブラン 白玉団子
お子様がいて、旦那さまを会社へ送り出して・・・
ただでさえ忙しい平日の朝に、
皆さますてきなお菓子をお持ち寄りくださいました。
ありがとうございました。
そして、待望のパフェ!!
みんなしあわせそう~(^-^)
スイーツ基礎コースは皆さま毎回終始笑顔でした。
スイーツの魔法のちからですね♪
マクロビオティックを続ける秘訣はスイーツとのお付き合いの仕方。
安心なスイーツを作れるようになることが一番だと思います。
シンプルで、簡単で、すぐできて、経済的で、そしてもちろんおいしいお菓子たち。
ぜひ皆さまも習得してくださいね!
本当に簡単なので~♡