たかが一食、されど一食。 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

先日のランチ&単発クラス「いま大切にしたいこと 」に来てくださった生徒さんがうれしいメールをくださいました。

(5/21に追加クラス 開催決定しました!ランチ もちょうどあります♪)


「心地よい食事は、心地よい感情を本当に生みますね。


本当に最近不思議なんですけれど、

心地よいものも周りに集まってきていますし、

心地よいから笑えて、だから周りも穏やかで。


みんながそうなったら、

シンプルで幸せな世界になるんだなぁと。

本当に最近思います。


最近は不思議なことばかり。」


基礎コースを卒業された生徒さんで、久々の再開でした。

おうちで過ごすときと都会で忙しく働くときの差をよく理解しておられ、

彼女の中で自由自在にバランスとりをして、楽しまれているご様子でうれしかったです。

(この切り替えを理解していないと都会でのマクロビオティックはつらいのですよね~)


そしてその後、彼女と震災や原発のことをメールでやりとりしている中で、

「ランチとセミナーに行って、食事が整ったら、身体が納得したんです。」

とのメールもいただきました。


一部の人たちの欲のために多くのいのちが犠牲になっている現実に苦しんでおられたようで、

でも、ランチを食べたら、怒りがおさまって、自分がすべきことが見えたのだそうです。

すばらしい。

そう受けとめられる彼女がすてきです。


でも、私も思うのですよ。

お食事ってそれくらいこころに響くって。

何を食べたかでどんどん人は変化するって。


食べたもののようになるのがマクロビオティック。


穏やかなお料理を食べたらおだやかになります。

元気なお料理を食べたら元気になります。

バランスの整ったお料理を食べたら自分のバランスがとれます。


さぁ、明日のお料理はどんなお料理にしましょうかね♪