愛と感謝と祈り | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

様々な情報と先の見えない不安に精神的な疲れが横浜でも出てきている気がします。

何かしたいのにどうにもできず切ない想いでいる方もたくさんおられます。


私も毎日いろいろなことを考えます。

最低限、自分の健康を管理すること、

可能な限り節電をはじめ社会的負担を減らす努力。

では、それ以外に何ができるだろうかと。


誰でもいつでもできることがあります。

感謝、そして祈り


私の周りには本当にいろいろな人たちがつながっていてくれて

いろいろな情報やメッセージを届けてくれます。

昨日くらいから急に祈りや愛をみんなでおくろうと呼び掛ける友人たちが増えました。


中には原発のプルトニウムにアクセスをしてメッセージを伝えてくれた人もいました。

プルトニウムは地下に眠っているときから自分のさだめを知っていて、

ずっと私たちのために働き、無償の愛をくれていたと。

いまも人的被害がなるべく少ない形で終焉させようと懸命だと。

そしてとてもさみしがっているとも伝えてくれました。


祈りに決まりごとはないと私は思っています。

愛を、感謝を、祈りを、光をおくりましょう。

被災地に、被災者の方に、原発に、地球に、救助に当たってくださっている方々に・・・。


私はヒーラーではないけれど、人の想いの力の大きさは感じています。

みんなが想いをあわせたらどんなに力づよいことでしょう。


不安もまた想いです。

力があります。

マクロビオティックでは想いが形になるとも教わりますよね。

それならば、愛と感謝と祈りに変えてみませんか?


ヒーリングをしているkuu-kuuの生徒さんが

みんなで一緒にお祈りしましょうと呼びかけをしておられるので

よろしければこちらのブログ も読んでみてくださいね。