日焼け | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

先日のお泊り会で思いがけず日焼けをしてしまいました。

年も考えず(?)ここ数年、お化粧はもちろん、基礎化粧品も使用していないので、

日焼け止めも肌が「心地悪い。苦しい。」と訴えてくるので使用していなかったので当たり前なのですが。


それにしても、日常の中でじんわり焼けていくのであれば支障がないのに、

炎天下でスイカ割りを楽しんだわずかのあいだに急激に焼けた肌はダメージが・・・。


日焼けってまさにヤケドですね。


とにかくすべきことはクールダウン。


太陽から受け取った大量の熱を吸い取ってあげるのが一番ですから、

青菜やお豆腐を肌にあててあげればいいわけです。

本当はお豆腐が効果大。

(ちなみにヤケドも一緒)

でもあいにく手元になかったので、青菜を当てて過ごしました。

みるみる熱を吸い取ってくったり・・・青菜さんありがとう。


それにしても太陽の熱はすごいですね。

久々の体験だからよくわかるのですが、

からだにものすごい熱がこもり続けるのがわかります。

暑い・・・あきらかにからだが暑い・・・暑くて仕方ない。

あんまり日焼けはしないほうが、夏は快適ですね~。


良い経験をいただきました。


ということは、冷え症の方、冬の寒い日は、太陽の光をとりこめばいいわけですね。


熱がとれたら野菜で保水も忘れずに♪