〜つづき、東京の夜〜
池袋で観劇の後は、西荻窪に行く。
同じ鮎釣りブログ村の住人、
「鮎釣り酒漁中」さんご夫妻と約束している。劇場をでた18時頃、なんか怪しい雲が迫ってきていた。
ヤバいぞ!これは!!
急いで駅まで歩く。
今にも降り出しそうな空の下、
なんとか傘を使わずに駅に着いた。
山手線で新宿まで、中央線に乗換る頃にはバケツをひっくり返した様な土砂降りが降っていたけど、西荻窪駅に着くとほとんど雨はあがっていた。
晴れの国岡山パワーか厄除け御守りのおかげさまか?いすれにしても良き。
待ち合わせの「しんぽ」っていう、
一文字間違えた大変な名前の店は、
駅から直ぐだけど、やっぱり心配なので分かりやすいゾウさんの下で待つ。

無事に合流できて、
予約必須との人気店へ!!

ご縁に、カンパーイ🍻

お魚が特に美味しいとのことで、
お造り盛合せ


うっまーっ





パリパリサラダて箸休め、

からの、
神戸のラミ無き今、恐らく日本一美味しい蟹クリームコロッケ






梅焼酎は後で中身だけおかわり!
という荒技もできるよ。

ガーリック風味が効いたポテト


めっちゃ美人で品のある奥様のオススメの焼き茄子!美味しい


奥さまとのお喋りが楽しすぎて、
(あ、酒漁中さんの話も🤣)
あっという間にラストオーダーの時間が近づく。
こんな豪華な〆!!

イクラてんこもり炒飯

お米あまり食べないんだけど、コレはめちゃくちゃ美味しくて2杯は食べた
(≧▽≦)
東京で鮎釣り友達と呑んだのは、
やっぱり鮎釣りぶろぐ村住人の「吉Guy☆」さんに次いで2回目。

‥当に、ご縁のおかげさま。
ここのラーメンも美味しいよー!とか

このお店もコスパサイコーだよー!と

教えてもらいながらの帰り道。
今度、来る時まで覚えていられるかどうか全く自信がないけれど‥。

とっても楽しい美味しい夜だった。
すっかりご馳走になってしまった。
この借りは、いつか川で、囮鮎で、、、
返せると良いのだが‥

鮎釣りは、いよいよ終盤戦。
あと、何回行けるだろう‥。
最後まで安全第一で楽しもう‥ね。
(*´ω`*)