鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う? -5ページ目

鮎釣り師Kuuの 今日は何 食う?

2015年6月1日より鮎釣りに遅過ぎるデビュー☆
鮎釣りの絶滅を危惧し、なんとかしたくて、
2024年、鮎釣りのでてくる映画「鮎、虹の空へ」を製作。
なんとかなれーっ!精神で挑む日常を綴るしがないブログ。

鮎釣りで一番大事なことは?

ポイント選び?
違う
元気な囮鮎?
違う
凄え鮎竿?
違う
オリジナル仕掛けに掛け針?
違う

‥いや、どれも大事だけど、
一番大事なことは、
「命をなくさない」こと。

楽しい鮎釣りシーズンも、
残り2カ月ほどとなった。

どんなに凄い鮎釣りしても
(尺鮎とか束釣りとか‥)
死んだらお終い、全部パーだ。

‥また、悲報が。


‥そして、


 やむを得ないことだと思う。

大河で鮎釣りをする鮎釣り師は、
きっとみんな気をつけてると思う。
それでも、
それでも、時に魔がさすのか。
「もっと前へ」
「まだ、大丈夫」
「今度こそ」
‥釣りたい欲が誘惑してくる。
負けちゃいけない。
命を賭けちゃいけない。
 
 元気に帰ってきて、
「あんまり釣れんかった」
「まぁまぁ釣れてよかった」
どっちでも良いぢゃないか。
笑って話ができれば。さ‥。

1つ思ったことは、
「尺鮎大会」やるなら、エントリーする人はライジャケ必須にした方が良いと思う。ライジャケ着用しない人はエントリーできないってことに。
それくらいしないと、真剣に考えないと思う。ずっと、「そがーなもん(ライジャケ)要るもんか」でやってきてる人はね‥。
「自分は大丈夫」
と思ってる人が一番危ないよ、
詐欺と鮎釣り。

どうか、今一度かみしめよう。
安全第一でえーっ!!!!!!
 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名古屋とか東京に行ってた先週末、
悪天候で延期となっていた、例の、
JFTコムテック杯王座決定戦!!
(なんかタイトル間違えてたらゴメン)
めちゃくちゃ気になってたんやけど、
先日のダイワ鮎マスターズのリベンジ?かどうかわこらんけど、
大庭選手!!優勝おめでとうーっアップ
素晴らしいーっ🎉🎉🎉

友達でもなんでもないけど、
その姿に感動しました🥹


大会成績は下記のとおりで~す。

6位の選手までは、第45回王座のシード権が与えられるそうです。

優勝  大庭敏成選手

準優勝 上田弘幸選手

3位  西部俊希選手

4位  有岡只祐選手

5位  河内祐司選手

6位  高橋祐次選手

7位  内山聖成選手

8位  瀬田匡志選手

9位  森 泰規選手

10位 児玉達哉選手

 
高津川のホープおー君!
シード権獲得おめでとうーっキューン飛び出すハート

鮎釣りって、‥ほんま面白い。
だけどもう、あと2ヶ月くらいしかできん‥(´;ω;`)
でももしかしたら、この、限りあるシーズンが鮎釣りの醍醐味かもしれない‥。
もしも、年中、好きなだけやれるとしたら、こんなにハマっていただろうか?
初夏、ちび鮎には、チビ鮎用の仕掛けや掛け針。それから、だんだん大きくなる鮎さんに合わせて、あーでもないこーでもないと、仕掛けや掛針を選んで、作戦をたてて、なんとか釣ってやろうと四苦八苦。お天気やお財布と相談しながら、カレンダーとにらめっこ。うまくいったり、いかなかったり‥。楽しくてかけがえのない日々。

今年も最後まで頑張るぞーっ!!

‥9月ももう第2週かぁ‥。
あっ!!
そうだ、またFMくらしきのラジオの収録だ!!った。
今回は、ボロボロでした~笑い泣き
東京から帰った直後で、頭がさっぱり回らず呂律も回らず‥。
せっかくメッセージくださってたのに紹介もできず本当にごめんなさいえーん
収録という名のぶっつけ本番なので、なんか全然ダメダメだったのですが、
取り返しはつかなないです‥ダウン
でも、
来月からは、生放送になりますっ!

なので、来月は全力だしますっ!
明日はチャンネル登録の確認っていう感じで‥よろしくお願いします(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 
 

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村