皆さま、おはこんばんにちは~ハート

 

今日も

健やかに

自分でいることお祝い

を楽しめていますか~?

 

この数秘学シリーズは

別ブログ Only Love Remainsで掲載したものを

修正してます。ウインク

 

数秘学で使われる数字たち。

 

もちろん

どの数字も、いわゆる

ポジティブ・ネガティブな特徴があります。

 

結局、現象世界のことですからね

二つの反対するもので、一対になってます

 

 

現象世界って言うのは

毎日生きているこの世界のことですね。

 

私って言うユニークな人間がいて

それ以外のすべて

(他の人、動物、植物、諸々の有機物、無機物、

 人によっては低次・高次の存在など)

があって

それぞれが独立し
ちゃんと実体をもって存在している……
と感じてしまっている世界のことです。
 
で、
をやりましたが
 
1より9が偉いかって言うと
全くそんなことはありません
 
結構、重要なポイントびっくりマークです。
 
もちろん、
この世(物質界)を超えた数字・マスターナンバーの方が
素晴らしいって事でもありません
 
ただ、単に違う特徴があるって言うだけです。
 
よもやま話ですけどね
数秘学のセッションを受けたご夫婦がいて
夫はライフパスという数字が9で
妻はそうじゃなかった…と。
 
ライフパスとは基本設定の数字です。
とりあえず簡単に言えば。
 
それで、
俺の方が偉いびっくりマーク
お前はまだそこまで来ていないじゃないかびっくりマーク
って言いだして
夫婦げんかに発展し
離婚までしちゃったっていう……
 
はぁ凝視?って言う感じの実話があるんです。
 
これは、私の先生が教えてくれたお話ですが……。
 
どっちが偉いじゃない!
特徴が違うだけだ!
っていうのを声を大にして言いたい真顔
と思います。
 
人間って、
今より、誰より、自分自身より(笑)
より良くならなければ
もっと良くならなければ
これでは駄目だ!
って言う基本設定が、ありがちなのでね。
 
 
数秘学って言うのは
何はともあれ、
自分は自分のままで良い!
って
(翻って、ほかの人にも)
オッケーをあげられるお道具なんです。
本当は。
 
あ、ちょっとだけ
マスターナンバーも出てきた(笑)
 
という所で、今日はこの辺で~。
 
皆様、ご機嫌麗しゅう~バイバイ
くれぐれも
ご自分を寿いでくださいませ~お祝い