街歩き大家のク~です。

 

e-Taxが、チンプンカンプンでも、

法人の確定申告はしなければいけません!

 

昨年と同様に、紙ベースで作成してみました。

 

ところが!!!

 

今までと、全く違ったことが~~~!

 

実は、今期から、我社の決算が…

 

なんと~~

 

なんと、なんと~~~

 

黒字!!

 

(と言っても、私に給料も払っていませんが)

 

 

黒字の申告方法がわかりません。

その年は黒字でも、ずーっと前の赤字があるので、

「欠損金の損金算入等に関する明細書」

に、記入して、欠損金を繰り越していました。

 

ところが、全て欠損金を補填しても、黒字!

これは、ひょっとして、まさかの納税!

(次年度から、私に給料払う?)

 

 

税務署に電話して、確定申告の相談予約を取りました。

ついでに、ちょっと質問も…

 

□ e-Taxについて…

 

 ・e-Taxの登録をしたあと、紙で確定申告を提出可能か?

   → 可能。

 

 ・e-Taxでの申請も、紙と同じように申告書を書くイメージでしょうか?

   → 計算式が入っているわけではないので、紙に書くように入力します。

 

そんなわけで、税務署へ相談に行って来ます!



鏡開きはお汁粉♪