街歩き大家のク~です。

 

先日、物件の問い合わせをしました。

最近、あまりお手頃価格の物件が出ないので…

お高めでも、問い合わせて、内見してみようかな。

 

 

電話をしたら、

とりあえず「会社に来て…物件内見しましょう!」

えっと…はい。

 

この不動産屋さん、前にも問い合わせたことがあり、

その時の営業マンさんが、

「我社には、ヤリ手の女性営業マンがいる!」と。

「雨漏りのマンションを50万円で購入し、リフォームしてかなりな高額で販売」

 (これ、販売中なので画像も見せて頂き、リフォームのメリハリが勉強になりました)

「ボロい1棟マンションを高値で売却」だったかな。

と、言っていました。

ちょっと、会ってみたいじゃないですか?

そして、今回の電話口の人は、その人に違いない!

じゃあ、行くしかない!

 

 

不動産屋さんに伺うと…

問い合わせた資料はもちろんですが、

その物件近くの1000万円以下の物件資料も用意して下さっていました。

投資目的という話は、電話でしたのかな。

 

駅近のオーナーチェンジ店舗の資料も。

現金買いしかできない物件で、予算オーバーでしたし、

スナックに貸していて、ちょっと私にはハードル高かったです。

しかし、新たな手法を提案して頂けるのは、ありがたい!

 

ヤリ手の営業マンさんは…

専業主婦から区分を買い進めて、

2戸売却して、アパートを購入されているそうです。

アパート購入のタイミングで法人を設立。

そのあたりから、不動産営業として就職。

資産の増やし方、火災保険の使い方…

法人では黒字が必須の理由…

職人さんや売主さんとの人間関係の作り方などなど…

いろいろお話して下さいました。2時間くらい。

不動産セミナーを受けている感じで、とても勉強になりました。

ありがとうございます!

 

そうそう、以前、楽待新聞の取材を受けたそうです。

その時の記事は、こちら↓

中国から来日、専業主婦から大家、仲介営業マンに

大家を始めた理由が、

「仕事のストレスで押し潰されそうな夫の姿…」。

そう!私もそう!と、共感しました。