街歩き大家のク~です。

 

平成30年度第二種電気工事士上期技能試験の解答

が、発表されていました。

 

 

実技試験の当日

「絶縁ブッシングをしっかり締めましたが、ロックナットとの間に隙間がある…。

 講習でも隙間出来なかったですし、問題集見ると、無いな隙間…」

と、すっかり落ち込んでいいました。

 

 

しか~し!

問題NO.11の【正解作品例】を見ると…

 

絶縁ブッシング(茶色) と ロックナット(シルバー) との間に 隙間 が…

 

 

    ある! 

 

 

わかります?黄色い丸が付いてる部分。(画像はお借りしました)

 

 

一昨日は、あ~落ちた~かも…

 

と、思いましたが…

 

受かっているかも?!

 

 

そもそも、この隙間がどうのこうのという前に…

絶縁ブッシングって、何?何のために付けるの?

アウトレットボックスと金属管の接続は、ロックナットでついてるよね?

 

ググってみました。

 

驚きました。

 

学科で勉強していました~!

 

 

 

テキストで、探すと…

確かに、勉強した覚えが…他の問題もあったと思う…。

鉛筆で囲っているのに、すっかり忘れていました。

 

絶縁ブッシングは、

ねじなしコネクタの端で電線の被覆を傷付けないように取り付けます。

 

だったら、隙間が空いていようがいまいが、止まってさえいたらOKですね。

ちゃんと、勉強したことは覚えておかないとね。

学科のテキストは、こちら↓

今年版は、こちら↓

 

 

 

ちなみに、この問題NO.11、受験前に私は気になっていました。

記事↓にもしています。

ボンド線…電気工事士

結局、ボンド線は今年も配布されませんでした。

でも、気にすると、出ちゃうんですね~引き寄せる?

出ないと思って、アウトレットボックスは買わずに牛乳パックで手作りしたのに…したから…?

 

あとちょっと、面白かったのが…

試験で配布された「ねじなしボックスコネクタ」に、

ボンド線用のネジが付いてなかったこと。

過去の試験で、ボンド線が配布されていないのに、

芯線を剥いて作っちゃった人がいたとかいないとか…。

(私は、講習でそうやって作って先生に確認しましたよ。)

その予防?と、一人でほくそ笑んでいました…。

 

技能のテキストはこちら↓

今年版は、こちら↓

 

 

私は、他にもテキスト買いましたが、この2冊で、第二種電気工事士は受かります。

 

2019年第二種電気工事士の下期、受験してみてはいかがでしょう?

・申込み  :8/1~8/14

・筆記試験:10/6

・実技試験:12/7.12/8

 

 

第二種電気工事士の試験ブログに長々お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました!

 

8/19、合格発表です。