最近のこと | ちびころの ころころ日記

ちびころの ころころ日記

   

       ちびころのありのままの生態を記録します♪

約1ヶ月もブログをサボっちゃいましたあせる

特に、体調悪かったわけでもないのに反省!


9月末には追試のオンパレードだったちびころですが、

結果はまだまだでないので、それまではテストについて考えないことにしますパー笑。


10月1日から学校が始まっていまのところ順調に行っております音譜

腹痛も比較的に落ち着いているので、まぁまぁ元気ですチョキ


でも、後期の時間割は結構きついです汗

週に2日も連続で実習があるってゅーーーげんなり


結構、いやっ!マジでしんどいです(ノ_-。)

2日目の実習の日が終われば家でそっこう昼寝(昼寝って時間じゃないけど)してますZZZ



でも、今月はちびころにとって、

待ちに待った出来事もありましたルンルン


そ・れ・は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「だんじり祭りぜくたんの☆お掃除しましょう」です」音譜


ちびころの地域に「だんじり祭り」があるのは、

ブログでもちょくちょく紹介していますが、

いつもは、年に1回、ゴールデンウィークの2日間しかない

だんじり祭りですが、


今回は特別ビックリマーク10月にも開催されたのです。


理由は、ちびころの住んでる地域が区制60周年とかで、

区のだんじりが全部集まってパレードをしたのです。


ちびころはいつもだんじりの時は子供係ですが、

今回は高校生以上しか出れないってことで、そこは嬉しかったのですが、

今回だけのいろいろな決まりもあって、

正直楽しいのか少し不安もありましたあせる


出てみたら、案の定、決まりがうるさくて、ゴールデンウィーク並には

楽しめないなぁって思いながら、それなりに楽しんでいたら、


ここで、めちゃくちゃ嬉しいことが起こったのですょアップ1


もうだんじりも終わりに近づいてきた夕方に、突然、

大人の人から言われました。


大人「いつも手伝ってくれてる女の子は、今回は特別に、屋根に乗ってもいいです顔」って。


ちびころ「えっえ゛!」 一瞬言葉を失うちびころ達。 だって、最近のだんじり事情を考えたらありえないことだったから。


大人「出来るだけ、女の子が屋根から落ちないように周りの男で配慮するけど、落ちることもあると

    ゅーことを覚悟して乗れる人。 そして、落ちることに不安がない女の子だけ乗ってがんばる

    そのへんのことを考えて乗るかどうか少し考えてビックリマーク」って念押しされました音譜


ざわつくちびころ達。

でも、ちびころのココロの中では、「考えるのも何も乗るしかないでしょ音譜こんなチャンス2度とこないかも知れないしビックリマーク」ってすぐに思っていましたラブラブ


とりあえず、不安がないわけではないけど、乗りたくてしょうがない!!!

でもビビッて屋根の上で、ちびらないようにトイレだけは

行っておきましたわらい


いざ。屋根に乗ってみると、

結構怖いあせる 異常に高い汗

だんじりを見たことがある人はイメージがつくだろうけど、

結構、屋根は高いのです泣


最初はびびりながら正直はたきぜくたんの☆お掃除しましょうを振る余裕もありませんでしたガーン


後半になってやっとこさっとこなれて、両手ではたきを振る余裕がでてきたかな。


高さに少しビビったケド、バス停とかより高い位置にいれたことが嬉しかったにこ


だって、ちびころそんなに身長伸びたことないから、高い目線を味わったことないんだもん頑張ります!


結構怖かっただんじり。

もしまた「屋根に乗るか?!」って聞かれたら


ちびころは絶対言うねビックリマーク


乗りたいです」って。笑。


つくづくちびころって、だんじりバカだな~~~ビックリマーク



そんなちびころ、

昨日、大人の階段を登ろうと思い、

髪の毛染めました音譜


ちびころのころころ日記読んでくださって
ありがとうございます♪
ランキングに参加しています。
よろしければ↓のタグをクリックしてください。
一票投票されたことになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 先天性の病気へ