救急車きた | Kuta-Lombok インドネシア・ロンボク島移住日記

救急車きた

ちょっと風邪気味だったのは自分でも分かってた…


ズンバ行って、帰ってホームステイのチェックアウトがあったから掃除して。


ご飯作ってゲストのランドリーしたとこで力尽きたガーン


次の日具合悪くて、一日中寝込んでました。


鼻水,頭痛,関節痛で起き上がれなくてショボーン


でも寝てたら治るでしょうとベッドに潜り込んでたら


ラムが「病院行こう」「ご飯食べな」


ってしょっちゅう部屋に入って来てうるさい


寝てりゃ治るし、食欲無いからポカリだけ置いてゆっくりさせてくれ〜ムキーとキレる



そしたら夕方頃、突然部屋に4〜5人入って来たから何事かと思ったらラムが「お医者さん呼んだよ‼︎」って笑い泣き


血圧測られ 100/60

体温測られ 36、9℃


普通だねって笑い泣き


でも私平熱35、5℃ぐらいだから、ちょっと熱上がるとすんげーキツイのよ


注射うつ❓って聞かれたけど遠慮して、風邪薬だけ貰いました。


しかも先生は救急車に乗って来たらしく、近所の人が何事かとざわついていたらしい 


風邪ごときで本当に恥ずかしい…


(注・救急車は日本と違って緊急以外でも使うよ)


で結局、薬飲むの忘れて寝てたら今朝はだいぶ良くなりました爆笑寝るが一番。


今日もゆっくりしときます。


しかしズンバで張り切り過ぎて倒れたみたいで、ちょっと恥ずかしいw