④息子のアルバイト【採用&私の妄想暴走編】 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

こんにちは!
くすっと子育てのぐちせつこです


 




 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
   只今433名の方にご登録頂いております!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html




息子のアルバイト生活について
順を追って書いています



①息子のアルバイトが決まるまで【求人編】

➁【履歴書&私の失敗編】

③【面接編】



度重なる不採用に
泣いたり、怒り狂ったり、
こっそり部屋で落ち込んでいたり。



毎回全力投球だから
不採用だった時の受け止め方も全力で。


どうなることかと思いましたが
息子のペースで浮上するまで待って
次のバイト先を探す、というプロセスの結果、



夏休みからバイトを始めるつもりが


夏休みも終わりが近づいて来たころ
ようやく



フードコート内のとある一店舗に
無事採用が決まりました!!



  

 

やったーー!めでたしめでたしキラキラ


・・・となるはずが
採用先の店名を聞いて



また母は余計な心配をし始めてしまったのです


***********



かつて私も
近隣でパート勤務をしていた頃



他のパートさんの転職事情は
度々話題にあがりました



「○○は仕事内容がキツイらしいよ」

「××はシフトの融通が利かないらしい」

「△△は社員並みの責任を負わされるって」



狭い地域なので
他の仕事先事情は否が応でも
耳に入ってきます



そんな頃から
群を抜いて話題に挙がっていたのが
今回次男が採用されたお店だったのです



当時から
店長が厳しい人柄で

アルバイトが3ヵ月持たず
人の出入りが激しい、と
もっぱらの評判だったので



息子からその店名を聞いた時



またまた私は勝手に脳内で
妄想劇場を繰り広げてしまったのです


   



********



あぁ・・・
相変わらず出入りが激しいから


きっと 今も人手が足りなくて
息子は即採用になったんだわ・・・


  





きっと始まってからは
息子は捨て駒のようにこきつかわれて

 



あっという間に
つらくて辞めちゃうんだわ・・・




そしたらまた
振り出しに戻っちゃう・・・


  





あぁ・・・
あんなに喜んでいるのに・・・






どうしたらいいの~あせる
私は教えてあげた方がいいの~???

  



*********



さすがにこの時はまだ
履歴書の時の失敗の記憶
色濃く残っていたので



同じ轍は踏むものか!と
余計な口を滑らさないように
固く口を閉じていました



すると、またまた次男は
そんな私の様子を鋭くキャッチして



「なんだよ!やっと採用になったのに
全然喜んでくれないじゃん!

  


なんでもっと嬉しそうに
『おめでとう~!』
って言ってくれないんだよ!!」





おぉ・・・息子よ・・・

何でも顔に出てしまう母の胸の内を
これ以上探らないでおくれ・・・




**********



どうなることかと
一人気を揉んだ息子のアルバイトですが



母の心配をよそに

順調に出勤を重ねていきました




最初は慣れなくて
覚える事がいっぱい!とこぼしていましたが



目には期待が溢れていて
楽しそうな気持ちがにじみ出ています

 



ホッと胸を撫でおろした瞬間、

  






「でも店長がさー・・・




 厳しいんだよね・・・」

  









ドキーーーーン!!







で、出たーーーーー!!

  
   




アワワ・・・
どうしよう 予想通りになっちゃうの⁉

  







いや、落ち着け。


  



またまたトラップに引っかかって

うっかり口を滑らせたら水の泡だ。




再び私は
だんまりを決め込んだ。




すると次男が続けて




「でもさー

厳しいけど

言ってることがもっともだから

まじリスペクトなんだよなー・・・」



   






はぁ~~~~

黙ってて良かった~・・・
ピンクハート







続きます

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 



 ************


 NEW子育てをテーマにしたお話会
  くすっとカフェ

  image

  いちご2021年11月26日(金)
  いちご10:10~12:00
  いちごセンター北周辺カフェにて開催
  いちご詳細はこちら


 ************


 発達についてのオリジナル講座


 PRISM Body Level.1 
 

 
 

 NEW基礎のキソ講座開催決定! 
 宝石緑10/29(金) 13:15~16:30
 宝石緑横浜市営地下鉄センター南駅近隣会場
 宝石緑今後の日程は参加者間で調整予定
 宝石緑詳細はこちら

 

***********


 主にお子さんの発達を見ています

 PRISM Body 個人セッション

  image

  
宝石ブルー詳しくはこちら

  宝石ブルーお申し込みはこちら



************
 

第11版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」


     

Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!

宝石赤累計発行部数3万部超


********

じっくりお話し伺います
  予約可能日はリンク先の
  カレンダーをご覧ください

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ

  


いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング