【質問編】もっと大切にして欲しい「個別性」 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 
 
こんにちは!

野口勢津子です

 

 

 

はじめに / トップページ 講座メニュー / お客様の声 / 申込み・問い合わせ
募集中の講座は一番下の「お知らせ」をご覧下さい

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
 只今読者346名!
 ありがとうございます!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

   

 

 

今日は全国的に

あったかかったみたいですね~音譜

 

 

 

私も久々に(?!)

布団を干したのでぬくぬくにハート

 

 

 

今晩寝るのが楽しみ~

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

講座や講演で

子育ての話を伝えていると

 

 

 

こんな質問を

よく頂きます。

 

 

 

 

 

「子どもに○○と声をかけようと思うのですが

これって勇気づけになっていますか?」

 

 

 

 

 

 

「子どもがしつこく我を通すので

困ります。

どこまで我慢したら分かってもらえる

のでしょうか?」

 

 

 

 

 

 

「子どもが喜怒哀楽が薄いので

時々何を考えているか分かりません。

なんと声を掛けたらいいでしょうか?」

 

 

 

 

 

 

 

「子どもが勝負に負けても

分かっていないのか笑ってばかりです。

共感が大事、といいますが

こんな時どうしたらいいのでしょうか?」

 

 

  

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

 

これらの質問には

ある共通点があります。

 

 

 

 

それは何だと思いますか?

 

 

 

 

 

この質問は

久々にじっくり考えて頂きたいので

次回に持ち越しますねウインク

 

 

 

 

 

 

ヒントをひとつ添えますと

 

 

 

 

共通点が含まれない質問はこちら。

 

 

 

 

 

「子どもがサッカーの練習を

頑張っていたので

『毎日サッカーの練習してえらいね!

勉強もこの調子でね!』

と声を掛けたら、

息子が不機嫌になって

『ひと言多いんだよ!』と言い返してきました。

私、余計な事を言ったのでしょうか?」

 

 

 

 

 

何が違うと思いますか?

 

 

考えてみてくださいね!

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 お知らせ 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 

 


NEW久々の開催!
 感謝のランチ会
   image
 宝石ブルー4月19日(木)
 宝石ブルー11:30~Max15:00
 宝石ブルー横浜駅西口キャメロットホテル内桃花苑
 宝石ブルー申込みはコチラ
   宝石ブルー詳細はコチラのページをどうぞ


***********

第10版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!



********

実は・・・結構やってます
 

 個人相談
 

  

詳細・申込み方法はコチラ


 

  
いつもありがとうございます!
クリックお願いします!


人気ブログランキング