『そらをとびたかったペンギン』出版記念講演会に行ってきました! | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 

 

こんにちは!

くすっと子育て野口せつこです

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
 只今読者273名!ありがとうございます!
 ↓登録はコチラ
 https://www.itm-asp.com/form/?2202

 登録の前にこちらもお読み下さい【登録の流れ】
 
http://ameblo.jp/kusuttokosodate/entry-12197450883.html

 

 

今日は

昨日紹介した

 

 

shizuさんと申ももこさんの

出版記念講演会に行ってきました!

 

 

 

開始前には

shizuさんの妹さん(フラの先生です)の

フラダンス披露ピンクハート

 

 

{6B60865B-9E0B-448A-A285-ED56084A85E3}
 
 
動きが写真では伝わらないのが残念汗
とっても美しくて
癒されました~照れ
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
続きまして
shizuさん(右)進行による
申ももこさん(左)の講演です
 
 
{D3375AE8-E1FD-48E9-957F-B3E89A984F56}
 
 
ももこさんは
現在中学生になったお子さんの
子育てを通して工夫された支援のあれこれを
惜しげなく披露してくれました
 
 
{D36A9FCF-9238-4F5A-808C-0661172C778B}
 
 
 
これはほんの一部ですが
 
 
よく聞く朝の支度を
「絵カード」にすると
 
 
子どもの行動を促し
きっかけになるので導入するといい
 
 
と言いますよね。
 
image
 
 
ももこさんも
勧められたように取り入れました
 
 
 
上の写真が最初に作ったものです。
 
 
 
ところが
お子さんはもともと
朝の支度に意欲的ではないし、
 
 
 
カードをめくることにも
はまらなかったので上手くいかなかった
そうです。
 
 
 
 
この時、
「子どもを支援グッズに合わせる」
のではなく、
 
 
 
「子どもが楽しく取り組める方法は
ないか?」
 
 
 
 
子どもを矯正するのではなく
 
 
 
 
お子さんの特性や
興味のある事に合わせていくことを
選んでいきます
 
 
 
 
その時に役立ったのは
主治医に相談したことだそうです。
 
 
 
 
その結果、
 
お子さんが好きなキャラクターを
行動カードをめくった裏側に
貼ることで
 
 
 
 
あっという間に
お子さんが取り組み始めたそうです
 
{9F7457FA-04D9-4B9C-B968-E069CBA538BB}
 
 
 
あと、
きっと多くのママが共感するのは
 
 
 
「カードの柄に早くて3日で飽きる」
 
 
 
ですよね~(笑)チュー
 
 
 
 
なんと!
ももこさんはこのキャラクターカードを
付け替え式にして
 
 
 
毎日ランダムに登場させるように
工夫されたそうです
 
 
 
 
発達障害っ子には
モチベーションは行動の
大きなカギですよね
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
他には
タンスの仕分けもアイデア豊富!
 
 
{590B13DD-4A7C-40C3-A883-EBE87EEC8DF1}
 
これはきっと
季節や気温に合わせて
 
 
服を選ぶ
 
 
という高度な選択が出来る子に
育てる支援にバッチリ向いていると
思いました!
 
 
 
来ていたパパママ、
喜ばれたことでしょうね!
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
他には
お子さんへの障害告知についても
 
 
どのように
お子さんに話していったのかも
 
 
大変詳しく
説明下さいました
 
 
{1D7F8296-4FF5-4DC7-84B8-964BAC68E07C}
 
 
お2人が登壇しているメリットは
 
 
ももこさんとshizuさんの
告知の方法がそれぞれ「らしさ」が
出ていて
 
 
 
 
「告知はこうじゃなきゃだめ!」
 
 
 
 
というガチガチの押し付け論では
ないところが
 
 
 
これから告知を控えている親子
 
 
または、
これで良かったのかなぁと悩む
告知の済んだご家庭の方にとって
 
 
 
非常に力強いメッセージに
なったと思います
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
最後の性教育については
足を運んだ方のための特典として
割愛させて頂きますね
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
続いて
今回出版された
 
 
「そらをとびたかったペンギン」
 
の読み聞かせ。
 
 
{C6DFAADF-40F1-4288-AA72-4EF796796FCE}
 
 
shizuさんご指名の朗読担当者だけあって
 
胸にジーンと響きました。
 
 
大画面で一緒に観ながら
聴けた贅沢な時間でした
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
さらにさらに、
 
絵本の解説を担当された
 
一般社団法人アンガーマネジメントジャパン
代表理事 佐藤恵子さんによる
 
 
アンガーマネジメントをテーマにした
講演も聴くことができました
 
 
{DDF645A9-B63A-4159-A9DB-9D76EF4713B8}
 
{198C8094-EA7E-4501-B2DF-838164F61D3F}
 
教育現場を皮切りに
職場や地域、福祉現場へと
アンガーマネジメントを広げる活動を
聴いて
 
 
今回発達障害の子育ての
難しさに直面しているみなさんに
 
 
アンガーマネジメントを知って
感情と上手く付き合える方が
増えるといいな、と思いました
 
 
 
ここはELMやSMILEをやっている
私も聴いていて嬉しかったです~照れ
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
濃密な2時間強を
一記事にまとめるのが
そもそも無理な気がしてきましたが滝汗
 
 
 
最後はshizuさんの
 
子ども達が輝き出す
発達支援のコツ
 
{F1FEB91A-9345-4309-A789-0361D2211B16}
 
 
伝えたい事は沢山あるのですが
 
 
最後のメッセージを抜粋しますね。
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
変わるのは、 まず自分。
 
 
どんな自分も自分、
 
 
自分を認め、自分を愛し、
自分を楽しもう。
 
 
 
子どもが見たいのは、
 
親の笑顔です。
 
 
 
今の子どもの姿を受け止め、
 
応援団になりましょう!
 
 
 
では、
 
 
はじめに、
 
 
何をしましょうか?
 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
shizuさんが最後に伝えたいのは
 
 
ブログの最後の
締めくくりにもいつも書いている
 
これ!
 
 
{D65056E1-FCFF-4484-9BC6-3CAB8031121C}
 
 
口角上げていきましょう!

でした!

 
そうですね。
 
ついつい いじけた事を言ってしまう私ですが
笑って乗り越えたいですよね!
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
最後に
人だかりのshizuさんとももこさんを
つかまえて
 
 
写真を撮ってもらいました!
 
{431373A7-E1AE-4213-B719-2B2554BE8A70}

 
昨日のブログの呼びかけで
 
勇気づけ仲間も
会場に来てくれました!
 
{90D34D59-74D9-462C-B06C-4A8C5F7D6772}
 
ももこさんを囲んで。

 
{C1CE08D1-F1BC-4F9C-B244-0E48315650E9}
 
shizuさんを囲んで。

 
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 
 
発達障害関連のイベントだと
しんみりしたり
 
 
講演内容の求められることが高すぎて
苦しくなるものもありますが
 
 
 
今回の講演会は
楽しくて明るくて役に立つ話ばかり!
 
 
 
すっかりパワーチャージ
させて頂きました!
 
 
 
 
私も来月の
いのちのお話し会では
 
 
 
元気をいっぱい
持って帰ってもらえるように
するぞー!!

 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
 お知らせ 


**************

NEW9月からのSMILEは平日コース
  月スタートSMILE講座
  
  image
 宝石赤9月15日(金)スタート(全8回)
 
宝石赤10:00~12:30
 
宝石赤日本支援助言士協会セミナールームにて
   日程はこちらからどうぞ
   間もなく募集開始します

************

 
NEW優花さんとコラボイベントします!
  いのちのお話し会
 ~障害というギフトをもらう魂の話~
    
 
ヒマワリ8月20日(日)13:00~15:30
 ヒマワリ桜木町から徒歩7分
 ヒマワリお子さま連れOK!

 ヒマワリ詳しくこちらを見てね

************
第8版増刷!ありがとうございます
 「イライラしないママになれる本
 子育てがラクになるアドラーの教え」

     
Amazon・書店にて販売中!
応援ありがとうございます!


 

ブログパーツ