勇気づけは受け取る側だけでなく発する側にも効果がある | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

 

 

 

こんにちは!

くすっと子育て野口せつこです

 

 

 

メール【不定期配信】くすっと子育てメルマガセキセイインコ黄
  只今読者119名!登録はコチラ
  https://www.itm-asp.com/form/?2202

 

 

 

今日は

2日間集中ELM講座の2日目でした

 

 

 

  image

 

 

 

後半戦 学んだ章は

 

 

 

第7章 目的を意識する

 

第8章 自分の人生を引き受ける

 

第9章 自分のよさを再発見する

 

第10章 あたりまえの価値を再確認する

 

第11章 物事を前向きに考える

 

第12章 勇気づけをする

 

 

 

でした。

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

後半の章に進むにつれて

 

 

 

実践的に自分や他者を

勇気づけていくプロセスに進むので

 

 

 

 

受講生さんだけでなく

私も元気が満たされていくのです

 

 

 

 

第10章 あの人のダメ出しヨイ出しのワークで

 

 

どうしても上手くいかない、気になる

あなたの周りにいる人について。

 

 

 

ダメ出しをしている時と

 

ヨイ出しをしている時の自分の感情にも

 

向き合ってもらいます。

 

 

 

ダメ出しもヨイ出しも

 

他者に向けて発している言葉ですが

 

 

 

 

 

発信している自分自身が味わう感情も

 

 

両者が与える影響が全然違うんですね。

 

 

 

 

 

 

ダメ出しをしている時は

 

 

 

自分の心も

 

 

 

攻撃的だったり

 

苛立ちがあったり

 

陰性感情が湧き上がっている、

 

といった意見に対し、

 

 

 

 

他者をヨイ出ししている時は

 

 

 

発している自分の心が

 

 

 

幸せな気持ちに満たされたり

 

晴れやかな気持ちや

 

前向きになったり

 

寛大に感じられたといった

 

陽性感情に変化していること。

 

 

 

つまり、

 

 

 

勇気づけは受け取る側だけでなく

 

発する側にも効果がある

 

 

 

 

この感覚を味わう事が出来ると

 

 

 

勇気づけて生きることが

 

 

 

周りの人だけでなく

 

自分も幸せになる生き方になる。

 

 

 

 

 

そこが腑に落ちた上で

 

勇気づけライフを実行する人が増えていくと

思っています

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

人はひとりひとり

 

ユニークな存在である

 

 

 

 

 

 

私が好きな言葉のひとつですが

 

 

 

今回の受講生さんとの出会いも

 

 

たった一人のユニークな存在で

 

 

数えきれないほどの

魅力を持ち合わせた女性でした

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

出逢いの化学反応は

 

私の人生を豊かに彩ってくれます

 

 

 

彼女が今後

 

どんな風に勇気づけライフを実践されるのか

 

考えるとワクワクしてきます

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

うっかり通り過ぎてしまいましたが

 

 

おかげさまで9月21日をもって

 

このブログも4年目に入りました

 

 

 

数えていないのですが

 

沢山の方と一緒に学んできて

 

 

 

ひとりひとりの笑顔が思い出されます

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 

 

子どもの頃、私の夢は

 

小学校の先生になることでしたが

 

 

 

 

勇気づけ講座の最終回に、

 

 

きっと卒業や進級の時に

 

子どもたちを送り出すのは

 

こんな気持ちなんだろうな

 

 

と思って皆さんを見送っています

 

 

 

 

 

・・・という事は、

 

 

 

 

子どもの頃の夢、

間接的には叶ってるよね?爆  笑

 

 

 

 

だから幸せで楽しいんだなぁドキドキ

 

 

 

 

改めて、

 

みなさんのおかげですね。

 

 

本当にありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

うっかり4年目に突入してましたが

 

これからもよろしくお願いします!

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

 只今受付中メニュー 

 

講座メニュー一覧は→コチラ 

 

 

NEWメルマガはじめましたカキ氷

  登録フォームはコチラから

  https://www.itm-asp.com/form/?2202

 

 

秋からスタートの講座 日程が決まりました!

只今募集中の講座一覧

 

 

 虹お待たせしました平日開催

  ELMリーダー養成講座

  現在1名申込み

     image

  チューリップピンク10月3・17・31日(月)

  チューリップピンク10:00~13:30

  チューリップピンク日本支援助言士協会にて

   チューリップピンク募集案内・申込みはコチラから

 

 

 NEW横浜開催です!

  岩井美弥子さん講演会

    

  宝石赤10月23日(日)

  宝石赤10:00~12:00

  宝石赤神奈川県民センター

  宝石赤募集案内記事はコチラ

   

 

 第4版増刷!ありがとうございます
  「イライラしないママになれる本
  子育てがラクになるアドラーの教え」

    

  Amazon・書店にて販売中!
  応援よろしくお願いします!




実は・・・結構やってます

 

   個人相談

 

   詳細・申込み方法はコチラ

 


・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 

いつもいつもありがとうございます!
↓クリックお願いします! 


人気ブログランキングへ


ブログパーツ