ひとりじゃない「一人っ子」 | 【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

【横浜】新しい時代を生きる子どもと共に 心と体から発達を「くすっと」子育て

アドラー心理学で心を整え、
原始反射統合で体を育てることで人はいつからでも発達します。
人の発達について発達障害者だけと捉えないで下さい。
人の数だけ発達には個体差があるのです。
子どもも大人も共に発達していきましょう

こんにちは!
くすっと子育て野口勢津子です

今日は帰宅が遅かったので
ブログを書き始めたのが
遅くなりました

昨日の深夜は
オリンピック女子フィギュアを
リアルタイムで見よう!
と頑張って起きてたのですが

真央ちゃんまでは
起きてられませんでした

朝のニュースを見て
驚きました・・・

フリーはちゃんと
起きて応援したいな!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


今週は
アドラー心理学の
「誕生順位」について
お届けしています


いよいよ最後、
トリは「単独子」

今は一人っ子が
多くなってきているので
今日の記事を待っていた方が
多かったかもしれませんね

ではいきます!

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

単独子の
一般的な傾向は
「巨人の世界の中の小人です」


成長期間中は
ずっと自分より大きくて
能力のある人々の中で
暮らします。

単独子は
大人の間で
居場所を確保するための
独自のスタイルを形成します


とてもおしゃべりで賢く
かわいらしくて、さらに
自分の思惑に合っていれば

恥ずかしがり屋や
頼りなげになる事があります


また
単独子はしばしば
自分に弟や妹が生まれることを
望んでいない場合があります

家族の友人から
きょうだいを持つ事を
すすめられますが

単独子本人は
注目の中心でいられる
今の状態であることを
好む傾向があります



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


どうでしょうか?


私が
「そうだな」と思ったのは

「一人っ子」の友人に
「きょうだいが欲しかった?」
と聞くと
「別に・・」
と言われる機会が多かったです

「一人っ子のお子さんは
周りが思うほど
一人っ子である事が
嫌いじゃない」
ですよね?

 

ここで
一点補足させて下さい

きょうだい間の
年齢が6歳以上離れている場合

きょうだい同士の
直接的な影響を
受けにくいため

それぞれの特徴が
単独子の傾向に近くなる

と考えられています

なので、
年の離れたきょうだい関係は
今日の「単独子」の傾向も
参考にされることを
おすすめします

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いつもありがとうございます!
引き続きポチっとお願いします!

子育て支援 ブログランキングへ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆
【お知らせ】
ELM勇気づけ講座
次回の募集をお待ち下さい
(詳細はこちらをご覧ください)

中学受験基礎のキソ講座
   只今2名お申込みあり
   (まだまだ申込受付中!)
 
3月4日(火)10:15~
横浜市都筑区センター北
詳細は(★こちらをチェック★)
  きてくださーい!


ブログパーツ