今日は待ちに待ったアイドルのライブがチャチャタウン小倉である。ユーチューブの自分のチャンネルにアップするのも、先月の21日以来だ。1月のチャチャタウン小倉はこれっというイベントがなかった。っていうか来なかったので、チャチャタウン小倉も、俺ら夫婦、今年初めてということになる。

 

 チャチャタウン小倉、当月20日を過ぎると、翌月の一押しイベントが先に告知されるのだが、1月は月が終わるまで出なかった。で、待ちに待った2月の1日に出たのが、10日のこんぱすと23日のあか絵ちゃんのライブだ。

 

 俺、今年からチャチャタウン小倉のご当地アイドルの撮り方を変える。チャチャタウン小倉は一部と二部の二回、ライブを行うが、どうせ内容は一緒だろうと一部しか動画に取らなかったが、去年の12月のあか絵ちゃんのライブと坂本つとむのライブカ、初めて二部とも見たが、勿論、MCも違うし、あか絵ちゃんなんか、歌の構成も違っていた。

 このチャチャタウン小倉の駐車場システム、何度か説明したと思うが、施設で買い物をすれば、三時間は無料だが、二部とも観るとなると、一度出てもう一度入り直して買い物して、駐車券にスタンプを押して貰う必要がある。でも、そんな苦労をしても、二部とも観る価値がある、チャチャタウン小倉のご当地アイドルライブだ。

 

 俺のユーチューブチャンネル、ずっと動画をアップしなかったせいか、登録者が988人間まで減少した。ヒットパレードクラブの動画を公開していたときには、最高1038人まで増加したあと、出禁になって非公開にしたせいで、950人台まで落ち込んだが、再び、あと一人で千人の、999人まで復活したのたが、このあと一人で千人、めっちゃ遠かった。で、また減っていって、只今、988人だ。

 

 今日のこんぱすは気合入れて撮るぞ、とばかりに9時過ぎには江南町のローソンに着いて、コーヒータイム。

 店内に入って行ったと思っていた嫁の、慌てて戻って来て、「まずいよ!いたるところに貼り紙してあるよ」

 俺はいつもながら忙しい奴やなとばかりに、「何て書いてあったんか?」

 嫁、「20分以上の駐車はご遠慮下さいって。長く停められている方には店員お声がけさせて頂きますって」

俺は、「そんなことどうでもええやねぇか。とにかく買うてこいや」

 

 戻って来た嫁、憤懣やるかたないようで、「セブンもそうやけどたった20分ってめっちゃ客を馬鹿しとるよね。フレンドカフェの友達にも訊いてみる」

 俺はそんな嫁に言い聞かせる、「この駐車場はローソンのもんやで。規制しようがしまいがローソンの勝手やで。この前来たときドライバーが乗ってねぇ車がずっと停まっとったろうが。ここは立地がええけん街中に用があるもんに長時間停められて相当迷惑しとんやねぇか?俺らはこの土地の所有者に従うだけや。あんまり感じ悪かったらもう来んならいいだけや。その辺りローソンも弁えとるやろ。20分経ったんで出て下さいって言いに来る勇気があったら『あっそうですか』って他のコンビニに行けばええだけや」

 嫁、「そんなもん?」

「そんなもんや」と俺。

 

 俺は時計を確かめる。こんぱすのライブ、13時開演たから、席取りも考慮して、1時間30憤懣前で十分だろう。だったら、ここを出るのは11時半だ。