親指は大切だね・・・。 | GOOD FELLOWSのブログ

GOOD FELLOWSのブログ

SHOP紹介や車両KUSTOMはHOMEPAGEをご覧ください → http://goodfellows-net.jp/index/top.htm 

こんにちは~~~~!!!

 

 

 

作業中に、親指を裂傷してしまい、、これが、まあまあ深くえぐい。 上手く親指が使えないので、作業 少し

 

ストップしてます。

 

いや~、親指って 大切ですね。

 

流石 親指だけに  親と同じで大切なんだな、と あらためて思いながら 最近は デスクワークです。

 

それでは、今週も USA FOR SALE CAR情報行きますよ。

 

今週は 王様がいます。

 

 

1951 CHEVY STYLELINE

 

V6(4.3L)エンジン  TH350トランス

GMフロントクリップ(パワステ パワーディスクブレーキ、)

ビンテージAIRエアコン  NEWインテリア

製作してから2500マイル走行

NEWペイントだけすれば、SHOW CAR コンデションになるそうです。

片手が必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1930 FORD 5WINDOW

オリジナル4バンガーですね。普通に走って止まります。

腐り無しのボディ&フレーム。

ここら辺からスタートしてHOTROD製作したい方 どうですか?

現状でお渡しなら、お買い得価格です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1941 MERCURY SEDAN

奇麗なオリジナルスタイル車です。

最近は こんなのも良いと思える年齢になりました。

フラットヘッドエンジン  3速マニュアル

もうひと踏ん張り必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1952 OLDSMOBILE 98 HARD TOP

モールスムージング  テールライトKUSTOM

オリジナル ロケットエンジン  ATトランス

もうひと踏ん張り必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

1950 MERCURY 4DOOR CHOPPED KUSTOM

350エンジン  TH350トランス

パワステ  エアコン  

定番 1953DESOTO グリル (このパーツだけで100万円の価値が有ります)

もうふた踏ん張り必要です。(めちゃ安いよね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1956 GMC ROLL BACK (積載車)

めちゃ欲しいです! 笑

インジェクション454エンジン  4速AT なので

たぶん 90年代のシボレーC3500とかのROLL BACK に56のキャビンを載せたのだと思います。

なので足回りも90年代だと思います。

USAの相場の中でも 希少で、めちゃ安いです。探しても中々 出てこないCUSTOM 積載車です。

もうひと踏ん張り必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、 お問い合わせは kustoms1964@hotmail.comまで~~~!!!!

 

454-0982

愛知県 名古屋市 中川区 西伏屋 1-502

Kustom Shop  GOOD FELLOWS  代表 今井 義隆

Phone052-485-5013

FAX052-485-5014

営業時間 10-20時

月曜定休

http://goodfellows-net.jp

(殆ど作業しているのでテレホンコールは長めで、お願いします!)