五大戦です😎✌🏽️

{046FF09D-6FE2-4688-9DB4-A9A49292B7AA}
  開会式の様子です👀
  今日はどこの大学が1位に
  輝くのか...✨
  
{F921E18C-253D-43D4-8856-087914CACEFD}
  眠い目を擦りながら会場へ...💭
  アップも始まり、
  もうすぐスタートです✌️





{14E16217-E92F-4CFF-888E-3D0590DDC9E9}
  
  瑛さんと昂さん!
  お疲れ様です
  
{996050C4-702C-4E93-B46B-8E8FBEDCC412}
  
  ハイッ!チーズッ!
  裕亮 将徳 蜂谷さん 和樹 ✌️
  良い笑顔ありがとうございます
  
{D141551A-568C-444C-B62E-B60B72D1350C}
  
  おっ?武也さん読書してる
  さすが文学部...
  えーっと...裕亮は何してるのかぁ?(笑)
  今にも相撲が始まりそう。

{CC318923-66BC-4293-8544-49D6234357AE}
  
  ここでは
  ガールズトークで楽しんでる模様
  そこに松園さんが来て
  より楽しそうです(笑)

{65EB3334-C3AF-4F42-BCB3-DC27F2C56A92}
  
  1日お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ‼️
  
  ということで...
  この日を機に3年生は引退をし、
  これからは私たち2年生が
  國學院大學 水泳部 の
  伝統を引き継いでいきます。
  無事に幹部交代もして
  新たにスタートしました。
  今後も宜しくお願い致します。

{ED2DC836-5432-407F-93C0-65844E5F8249}

  2年 鈴木
{CEB6D716-4797-40E6-8BE6-25C5E8D94BB7}
  
  佳久さん睡眠中
  そこに、昂さんと敦さんが...( ゚д゚)
  2人して何か悪い顔してますよ〜笑

{E7878120-7CF3-445C-8C10-DA1E35A7B7FB}
  
  ここにも睡眠中の2人が
  裕亮はすごい絵になるような体勢(笑)
  佳南恵はリュックを抱きしめてます(笑)
  ...かわいい。

{85F8A8D9-4AE1-4533-BE99-A672E4B4D6BD}
  
  その隣では...
  んっ?
  智樹が秀馬にストレッチを
  してあげている様子
  なんだかんだ仲の良い2人です✌️

  2年 鈴木


{C8603E86-F0AA-4E6F-ADBD-53894283589D}
  
  蜂谷さん(^O^)
  今日も期待しています⤴️

{BAA65778-D216-439C-9B4C-B636C9582D53}
  
  こちらは竹村
  今日もこの男は暴れてくれるでしょう(笑)

{E2CC9A20-9425-4FAD-95C4-F6AA15CECA70}

  志衣と優夏も
  ビデオ撮ってくれたり
  記録をとってくれたり...
  本当にいつも助かってます‼️
  
{7418DBA8-0EA8-4EB0-8B0E-FE124C2C1DC4}
 
  佳南恵と径加〜( ̄^ ̄)ゞ
  笑顔が可愛い2人です✌️
  後ろ姿が頼もしい...

  2年 鈴木

  この度、
  広報を務めさせて
  頂くことになりました。
  2年 鈴木 です。
  宜しくお願い致します!

  早速ですが...
  9月25日に辰巳杯が行われました

{7C68DBF4-12C3-492B-95A8-C976AB5B847B}
  
  選手達はアップへ
  中々選手達を見つけられない...👀(笑)

{D186F9E8-2216-4D4C-B3C7-5C5A452A5B61}
  
  上:佳久さん 竹村 佳南恵 蜂谷さん
  下:友井 智樹 松園さん
  今日も頑張ってください‼️
  
{F7D78EB0-86EE-4BCF-9745-F439A15B88D6}

  ...須永さんっ(゚∀゚)⁉️
  今日も絶好調です(笑)
  
{F324C789-BDDC-412A-BD23-5DE52F8F6109}
 
  そして、
  1、2年生女子の選手もマネも
  頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

{6628D6C5-FC22-4A8B-BE6B-3009087196CF}

  瑛さんと敦さんから
  ガッツポーズ頂きました(^_-)

  この調子で1日乗り切りましょう‼️

  2年 鈴木

五大混合リレーです!



愉快な三人w
カメラ向けたらプールの向こうからポーズとってくれたよ笑



ぉおお笑
かっこいい~~!



がんばれーーーーー!!!笑
盛り上がりますね~ーー



あっれ
こんなとこに小籠包が!!!!



全種目終わりました~
がんばったね笑
閉会式。
カメラに気づいて笑ってくれたかなえ神。笑



今回主催していただいた横国の方々
お疲れ様でした!
ありがとうございました!(^^)



一分間泳というなんともユニークな種目があったんですが、

そこでなんとともきくんがニアピンで一位!笑
賞品でハーゲンダッツの商品券!
うっわ、くれえええええええ!!!!笑



恒例のプール落としです。
みんなみんな落ちます笑



みんなで!



お次はレセプションです
いわゆる交流会!

新入生はまた一人一人自己紹介

尊敬する先輩を言います笑

さぁどうしよう!



いい終えたーーー!笑

こうやって輪が広がるのいいよね(^o^)



帰り、リュックについてた虫を取ってくれたこれまた神かなえ。笑

蜂谷さんが撮ってました笑

みんないっぱい泳いだから、ゆっくり休んでね\(^o^)/

五大の皆さん、お疲れ様でした!
今後とも國學院大学水泳部よろしくお願いします!笑

3年 小澤

五大戦です!
関東学院、國學院、防衛、横浜市立、横浜国立の五大学での記録会。

他大学の人達と仲良くなれるとっても楽しい大会です。

横浜市立大のプールをおかりして
大会が行われます。(部員のみんなが言うには記録がでやすいらしい笑)
ありがとうございます!



朝早いのにまぶしい笑顔です笑
さぁ楽しんで泳いできて!!!



おっ
マネージャーみちかは今日は選手として!



まつりちゃん、お顔が笑
ゆうなのプリン?うまそう笑



新入生は他大学へ挨拶回りです笑
しかも一発芸を頼まれることもw

部室でいっぱい練習したあれ、
うまくいった?ww



横市の学食おいしいね!!!!



うっわ、まつけんとたけやがじゃれてる笑
仲良しだねえ笑



なごやかな大会だって伝わるね笑笑



まつけんは主将だからばか多い種目にでます。笑
五大でいつも順位をつけてるので
得点かせぎまんです、がんばれ)

つかれきってるww



ゆうすけくん、おなか真っ赤だよ?!笑



さわやかな2人だな~~



マネージャー業手伝ってくれてる樋口くん




マネージャーのみなさん

もう1年生ながらばっっっちり仕事してくれてます。頼もじい、、、(  TДT)


2日目です!!



みんなおはよう~~
体調はだいじょぶかい?
全然だいじょぶか!笑



アップのスタート練習~(^o^)



レースはおにぎり食べたりジュース飲んだり~思い思い準備をしています~



本日の役員はえみり!
久々の役員だね~
お願いします(^o^)



がんばって応援していきましょう\(^_^)/



泳ぎ終えた方々。
ひとり人らしからぬものいますね?笑笑



今日は監督とひろこさんが来てくださいました(^o^)ありがたいです!!!



がんばれーーい!



昨日とは打って変わってなんだかすがすがしいなぁ
かっこいい雰囲気を醸し出してるよ笑



プールをバックに。二日間お疲れ!!



マネージャーがんばってくれてました(ノ_<。)
ビデオにタイムに、しっかりレースあとのラップも丁寧にまとめてくれてます。
あぁなんてできた子達なんだ泣



1年と4年生で集まって撮りました(^o^)
みんな楽しそうね~~



帰り道。わいわい笑



試合後はみんなでご飯に行きました!
南国亭です、中華です
もりもりもりもり失ったエネルギーを取り戻してます笑



いえーい


みんな二日間に渡っての試合だったけど、ほんとにお疲れ様でした!
新歓合宿での成果はでたかな??
ベストでた人、おめでとう(^o^)

一年生は初めての試合で、今まで水泳やってきてた人も久々の試合だったでしょう!
楽しめたかな??

これから夏の関カレに向かって更に練習を積み重ねて一緒にもっと成長しよう!!\(^_^)/夏はもう目の前だ~


本日もお忙しいなか、監督ひろこさん応援にきてくださってありがとうございました!!またお顔見せていただけると嬉しいです(^o^)お待ちしてます!

3年 小澤




新歓合宿あけ一発目の大会、春季公認記録会が町田市民プールで行われました(^^)

久々に見た長水。

朝だいぶ早いですが、うっすら笑顔が見えます笑



なかよしだねえ
すぐそうやってくっつくんだから~~笑



一年生にとっては記念すべき最初の大会です!
調子はどうかな?



蜂谷さんの顔があまりにも寝起きすぎてつい笑ってしまう笑
1年田中くん、気合い入ってますね!



みちか役員よろしく!!
今日は折り返しだね!
立ち姿が凛々しいなあ。笑



50mFrです!
スタート台が応援席から間近なのでばっちりみんなの後ろ姿が撮れました笑
がんばれ!!!



応援~~

4年生も出場してます!



タイムはいかがでしたでしょうか??



顔が、顔が笑
まだまだレース残っとるよ!笑

上の写真はリレーですね(^o^)
リレーは盛り上がる!!



リレー終わった方々。
ほっとしたのかな?
肩下がりすぎ笑

あしたもあるよ~~ふぁいと~~笑



1年ながらしっかりマネ仕事をこなしてくれたゆきえちゃん。ゆうなちゃん。
ありがたいです!



一日目が終了。
ミーティングです。



の、あとにみちかちゃんが誕生日なのでみんなのメッセージ入り色紙をプレゼントしました!

誕生日おめでとう\(^_^)/\(^_^)/
素敵な1年を~









がんばれーーーーー!!



ベストがでて喜んでる人も!!



マッサージしたり、筋トレしたり



寝てみたり??笑
かっくんなんか神々しいんだけど...
みんなレース前は思い思い



過ごしてます。
右上まつけん(主将)の笑い声は今日も高らかに響いてる~~笑



レースあとしっかり分析をしてる2人。
いつもいつも念入りです。



分析終わればいつものほのぼの笑顔(笑)
かわいいねーーー



真弓さんの1500m。すごいですよ1500でしよー?!ひとかきひとかきかみしめて泳いだそうです。



これだれのー?って匂いで判断する蜂谷さん笑笑



<)
いつもありがとうございます!!



帰り道。みんな結果はどうだったかな、
久しぶりにベストでた!って人もいれば
ちょっとなーと課題が残る人もいましたね

でも今日は4年生が最後に来てくださって、一緒に試合出れて楽しかったですね!

これからもお時間あれば来てほしいですね(^o^)



菅原さんのカメラで集合写真!
暗闇でもばっちりです(笑)

みんなお疲れ様!!
新入生たくさん迎え入れて、来年度もがんばっていこーーー!!

2年 小澤