こんばんは。
今頃になって任天堂Switchのマリオカートにハマりだした大勝です。


 


本日は残り数少ない「東京辰巳国際水泳場」での辰巳杯に出場してきました!






この大会を持ちまして、3年生が引退し、現2年生が幹部となります。





↑こちらは全レース終了後の集合写真です!ここから人数が減ってしまうのがとても寂しいです、、、😭
また、4年生の友井先輩、田中先輩、秀馬先輩、個人とリレーの出場ありがとうございました!そして、お疲れ様でした!💪





↑こちらは現2年生に幹部交代された時の写真です。
それぞれ、やりたい役職もあったようですが、責任持って部活を運営していこうと決意しました!🔥🔥🔥






いざ幹部交代となると、実感が湧かないと言うのが正直な感想です。





今まで先輩に頼ってきていたものが急に一番上の学年となり、後輩を引っ張っていく存在になり、不安がとても多いです。不安しかありません。






ただ、仲間がいます。





同期がいます。





めちゃくちゃ頼ります。そして、めちゃくちゃ大切にします。





みんながやる気の源です。






人を頼ることができるのは仲間がいるからですかね。







この同期がいて良かったと思えるように、この一年を大切にしていきたいです。












頭も悪くて身長も低いですが、國學院大學体育連合会水泳部主将として、また、1人の人間として、まだまだ成長できると思います。




(まだ成長期が来ていないので、これから来ると信じています、、、💫)





長々と恥ずかしいことを書いてしまいました。ただ、この熱意が伝わったのであれば、最高です。




最後に一つ、























水泳が大好きです。


2年 大勝 勇


8月3日〜5日の3日間横浜国際プールで関東学生選手権が行われました🏊🏻‍♂️🏊🏻‍♀️


3日間朝早くから選手もマネージャーもとても頑張りました😊
先生や先輩方も来てくださったり、差し入れをくださったりありがとうございました✨



1年生
2年生
3年生
4年生

人数も少ない中それぞれの力を出して頑張れたと思います💪🏻😌

        結果は5位でした!
今回の大会を通してたくさんの刺激をうけ、もっと強くなろう!という気持ちになれたと思うので💪🏻今後の練習にもいかしていきます!!

応援ありがとうございました📣🙌
今後もたくさん頑張りますのでよろしくお願いします😌

                                                 

    
                                                                伊藤
9月30日に辰巳杯が行われました
先輩方にとっては最後の大会の方もいました😢
もう来なくなってしまうって考えるととっても寂しいです😔
練習には是非来てください!!




そして、今回幹部候補も発表されました
12月に行われる幹部交代式をもって正式に第56代幹部として承認されます
先輩方からの引き継ぎ期間に仕事を早く覚えられるようにみんな一生懸命頑張ります💪💪

主将 山本優海
副将 松本茂樹
主務 谷本侑哉
会計 牧上七瀬
渉外 山口真由
広報 伊藤真理奈

2年伊藤
こんにちは!

広報の田中です。

8月4日〜6日に行われた関東学生選手権の結果を報告させていただきます。女子は2部第7位。男子は接戦の末4部第3位で3部昇格の目標には届きませんでした。今年はスーパールーキー達も入ってきてくれてチームとしてのレベルはものすごく向上していたのですごく悔しい気持ちでいっぱいです。

ですが今大会では数々の歴代記録が誕生したので紹介させていただきます
天野慎一郎  800m自由形 8:52.51

山本優海  400m自由形  4:36.07
                800m自由形  9:41.56

大勝  勇  200mバタフライ 2:08.05 Best🔥
               400m個人メドレー  4:44.24 Best🔥

長沼暁典 100m背泳ぎ 1:00.33 Best🔥

安藤まつり 200m背泳ぎ  2:52.86

竹村和博  200m平泳ぎ  2.23.83

400mメドレーリレー  4.00.15
(長沼/竹村/松本/大勝)

合計9つの歴代記録が更新されました。この結果に関しては非常に誇らしく感じます!!

この3日間選手の皆さんお疲れ様でした!!
満足のいく結果を残せた人、悔しい結果で終わった人、それぞれいると思いますがこの結果を振り返ってどうすれば自分はより速くなれるのか、結果を出した人と比べて自分とはなにが違うのか反省して今年の結果を来年に活かせるようにまた1から練習を積んでいきましょう。

マネージャーの皆さん3日間選手のサポートほんうにありがとうございます!
みんなのサポートがないと普段の練習もそうですが部活が成り立たないことがよく分かりました。これからもサポートよろしくお願いします🤲いつも感謝してます! 

最後になりますが、この悔しさを忘れず来年は絶対リベンジし3部の舞台に返り咲きましょう!!

1年生

2年生

3年生

四年生
              

こんにちは、広報の田中です。
先日行われた夏季公認記録会が行われました。
関カレ前最後の試合ということでそれぞれが目標を持って取り組めたことだと思います。特に今年の新入生はレベルが高くて先輩一同いい刺激をもらえてます。今シーズンもあともう1ヶ月ちょっとですが関カレで最高のパフォーマンスができるよう最後まで気を抜かず練習を積んでいきましょう。


今日はいよいよ春季公認🌸

{3A6B2777-E519-4BE3-BEC9-7A2FC845AD33}

練習の成果が出せる
ように頑張りましょう😌

{669CA4EE-3C15-4975-AE08-8BFF411887CF}

新入生は大学初めての大会‼️
先輩に教わりながら
頑張りましょう( ̄▽ ̄)!



  閉会式が終わり、
  皆でプールにドボーン💦💦

{C9D3283F-06FB-4168-AB57-EA3D61FCF0B0}
  不意打ちショット(笑)

{C78587EF-F960-4435-B26C-0BD129228EB2}
  なんだか楽しそう(笑)

{432698BB-9EB0-441B-89C3-8E29D6619C92}
  もう少し真ん中に集まって!(笑)

{167AD170-2B82-419E-93D5-63D3F7EA06A4}
  ハイッチーズ✌️

  次は2週間後に控えてる
  ウィンターカップに向けて
  頑張りましょう(^^)

  お疲れ様でした‼️
  
{95F895F8-0836-468E-8193-53FF811B9425}
  敦さん遠くを見てます👀笑
  いい感じに決まってますよ(笑)

{297B95B1-9258-46B7-8FBA-FE05A939A92A}
  リレーお疲れ様でした😎✌🏽️
  良い笑顔っ( ̄▽ ̄)

{5F0347F6-DEA4-4BEF-B1CE-FC52D5202229}
  4年生の皆さん😳💭
  久しぶりに会えて嬉しかったぁ!
  お疲れ様でした( ̄▽ ̄)

{7F6C0C49-BF60-46F0-8E26-90FA51CEEDC6}
  最後のレース‼️
  全員リレーがスタートです🏊💦💦

{DB416981-BE35-4275-8DF6-0D3962DB9623}
  気合十分‼️
  どこが1位になるのか😉💭


アップ組〜🏊💦

{5B108508-8326-4A83-BC9C-566E951CB809}
  智樹と和樹と後から将徳が...(笑)
  仲良くアップしてます✌️

{F2E5D996-48AA-4201-990A-72ED86419205}
  こちらでは
  かなえ 蜂谷さん がアップ中〜💦
  2人とも良い笑顔です😁

{45EDA88F-059E-4DB8-9231-15D1597273AB}
  径加〜っ🤗
  今日は50Baと100Ba泳ぎます‼️
  頑張れ👍

{855FA331-E001-4315-ADE8-F565A95F98CE}
  かくさんは遅れての到着🚶🏼
  今日は沢山泳ぎますよ〜( ̄▽ ̄)




{08172E0A-6492-4071-AAE0-E7FD25CAD5A8}
  将徳キマってますねぇ😁笑
  敦さんは手に🍞を持ってます(笑)
  
{29D7B0C5-7E62-45DA-B688-44E3E64B36CF}
  こちらでは...
  友井 ゆうすけ 和樹 が
  のんびりしてます🍃
  ...何とも言えないこの表情🙄

{51D5A025-DD66-43B0-B423-1309EC3595E7}
  左から ゆうな 啓太さん あきらさん ✌️
  啓太さん!もっと笑ってくださ〜い😜