あなたは なぜ、「がんばれない」のか | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

 


カウンセリングには

 

「がんばれないんです」

 

という人が一定数来ます。

 

「以前はがんばれていたのだけど
 がんばれなくなっちゃったんです」

 

「がんばり方、
 モチベーションの起こし方を
 教えてください」

 

みたくお願いされます。

 


さて、
ボクも会社員になって
最初はがんばれました。

 

がんばれたどころが
メチャメチャがんばってたと思う。

 

成果もいっぱい残した、はず。

 


でも、ある日、
ある時あたりから
がんばれなくなりました。

 

「ああ、
 ボクはうつ病という
 病気になったのだ」

 

「だから
 うつ病を治さなきゃ」

 

と、そのあと、
がんばれがんばれと、
自分を叱咤し続けながら

 

3回の休職をしたことは
いつもお話してる通り。

 


さて、ボクは、
うつ病だったのでしょうか?

 

まあ世の中的には、
うつ病という範疇に
入れられるのだと思います。

 

医者もそう診断書を書いていたし
それにあった薬をもらってました。

 

でもボクは、
ボクががんばれなかったのは
うつ病のせいだとは思っていません。

 

今ならよくわかります。
がんばれなかったのは、なぜか?

 

そんなのカンタン

 

「楽しくなかった」からです。

 


楽しくないことを
がんばれないのは
アタリマエなのです。

 

それはサボりでも
ナマケでもなくて

 

ただ
「楽しくない」ことは続けられない
「イヤなこと」続けることにムリがある、

 

というだけのことなのです。

 


でも昔は楽しかったのです、
って人もいると思います。

 

ボクも仕事はそうでした。

 

でも、ある時から
「楽しい」が「やらねば」に変わっていました。

 

「義務」になったとたん
それはもう楽しくなんかないのです。

 

楽しくないものは、
苦しいものです。

 

苦しいことをずっと続けてたら
そりゃあどこかムリが出てきます。

 

「楽しかったもの」も
「イヤなもの」に変わるのです。

 

 

 

うつ病は、あなたの中にある
【安全装置】です。

 

これ以上「苦しいことを」
カラダにココロに強いてると、
あちこち壊れてしまうよ。

 

だからやめときな、
ということを教えてくれている。

 


ボクは
IT系の会社に入社しました。

 

最初は現場でエンジニアとして働くのは
新しい発見や経験がいっぱいで
楽しかったのです。

 

でもそれが「義務」になり
重い「責任」を背負い、
「自分がやらねば」になり、

 

上司や部下とのコミュニケーションや
お金の管理など
「嫌いなこと」もいっぱいくっついてきた。

 

でもそれを
ガマンすること、克服すること
できるようになることだけが
「立派な大人になることだ」と信じて疑わなかった。

 

何度の倒れても
その仕事を「やらねば」と思ったまま
続けていたのです。

 

そりゃ安全装置がかかるわな。

 

 

 


同じ仕事を続けるにしても

 

「楽しくやるにはどうしたらいいかな」
「イヤなこと苦手なこと、
 墓の人にまかせて、自分が心地よく仕事するには
 どーしたらいいかな」

 

って、ちゃんと立ち止まって
考えないと

 

「がんばり」なんて続くワケがないのです。

 

 

 

そして、いろいろ工夫しても
やっぱイヤだな、得意にはなれそうにないな
あかんなこりゃ、というときは

 

「やめてもいい」

 


明日から急にやめることはできないかもしれない。

 


でも

 

「やめてもいい」

 

と思った時にはじめて

 

あなたは 暗い暗い道から 抜け出して

 

はじめて「自由」を得て
「楽しい」方へ向かう選択肢を持つことができる。

 


ちゃんと「イヤ」と向き合う
ちゃんと「苦手」と向き合う

 

それはあなたの「がんばり不足」じゃない。

 

 

 

「やめてもいい」

 


いま、苦しい人。
自分にそう伝えてあげてください(^ω^)

 


3回死んだオジサンからの
プレゼントの言葉です。

 

 

 

==

 

ひさびさに

《無料》のグループカウンセリングを

開催します!

 

 

カウセリングってそもそも何?

カウンセリングを体験してみたい。

人のカウンセリング見てみたい。

かとちゃんに会ってみたい^^

 

どなたでも歓迎します。


☆《無料》グループカウンセリング・質問会

7/15(金)19:30~21:30
7/16(土)14:00~16:00


よかたら体験に来てみてください^^
↓↓↓

 


 

かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 

☆かとちゃん「会社行きたくない」シリーズ

Amazon iKindle Unlimited で
今なら無料で提供中です。

 

 

【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています