「問題」ではなく「フツー」のこと | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。

 

 

あなたのココロの
パーソナルトレーナー


心理カウンセラーの

かとちゃんです。

 

 

 

ボクの本の
Amazonレビューを見てもらうと
わかるのですが、

 

☆1つで
なかなかコテンパンに
書いてくれてる人が何人もいる。

 

 

 


白無敵は、2年前に出した
はじめての本だったので
最初もらった時は、
なかなかのショックで
大きなダメージをくらった。

 

 

 

自分が苦しみから抜け出せた経験から
これを知ればみんなが幸せになれると思って
誠心誠意書いたものが
こんなコケみたく書かれる。

 

なんで
こんな酷評を受けなければ
ならないんだろう。
なんでこんな仕打ちをされなければ
いけないのだろう。

 

なんで、なんで。
かなりモヤモヤして悩んだ。

 

相手のレビューは消せないので、
Amazonページを見るたびに
シンドくなる。

 

だから自分の本の書影を見るだけで
いやな気持ちになるようになった。

 

自分は大変ゴーマンなことを
世間に発信してしまったのでは
ないだろうか。

 

エラソウなことを言ってしまい
全国の書店に置かれた本を回収することもできず
これからずっとそれを
背負っていかねばならないのではないだろうかと

 


”一瞬” 思った。

 

ん?一瞬?

 

 

 

レビューを見て、
ショックを受けて

 

何冊も本を出している先輩に
チャットで相談した。

 


こんなレビュー書かれちゃったんですけど。
悪評レビューって消す方法ないんですか?
Amazonに裏ルートとかで連絡したら消せるんですか?
著者として反論コメントとか書いた方がいいんですか?
・・・

 

したら

 


「あ、それフツーだから笑」

 


フツー!???

 


「みんな通る道だし」
「それフツーだよ」

 

 

 


フツーすか??

 


「そだよー、
 フツーだから」

 


マジで!?

 


先輩は

 

「気にするなよ」
と言うのでもなく

 

「ムカつく!」「悲しいね」と
一緒に怒ったり悲しむのでもなく

 

「そういうバカいるから」と
相手を蔑むのでもなく
 
「フツー」とだけ言ったのです。

 

 

 

気にするなよも
ムカつく悲しいも
バカっていうのも

 

そこに「問題」がある前提。

 


でも

 

「フツー」

 

って言われたら、

 

あ、なんだフツーだったんだ。
ってスッと思えた。

 

なんとそこには
問題なんて存在しなかったのです。

 

 

 

そういえば本出す前から、
そんな話しは聴いていたはずだった。

 

「出る杭は打たれる」
「目立てば妬まれる、攻撃される、嫌われる」

 

でも、自分がガッツリやられると
そんなのすっかり忘れて

 

あっという間に「問題視」して
「被害者」になっていた。

 

 

 

でも
なーんだ「フツー」なんだ。

 

って思ったら
この「問題」は雲散霧消、
消えてなくなってしまった。

 


そして
なんなら
そのレビューが「勲章」みたく思えてきた。

 


そのおかげさまで
時に勲章もいただきながら
2冊め、3冊めと、
書きすすめることが
できるようになりました。

 

 

 

もんのすごい
人生の「問題」だと
思っていたことが、
まったく問題でなくなることって
実はアタリマエのようにありえる。

 


それは
「問題」を回避するのでもなく
「問題」を排除するのでもなく
「問題」を無視するのでもなく

 


それが
「フツー」「アタリマエ」
になってしまうこと。

 


「有名」になれば「叩かれる」。
「幸せ」そうにしていると「嫉妬」される
「食べ」たら「太る」
「お金」を稼げば「税金」があがる

 


フツー。

 

そしてこれらは「セット」だから
もう片方をフツーにしないと
もう「片方」の喜びをてに入れることも
できないのです。

 


アナタの「問題」も
よく見てみると

 

実はそれ
「問題」ではないかも、しれませんよ(^ω^)

 

 

 

P.S.
これも役に立つかも
『「ゆるす」と「境界線を引く」の違い』
 

 

 

 

 

 
ええこと書いとると思った人はシェア・リブログしてね。応援嬉しいです(*^^*)
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
 無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です!

かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ ↓↓↓↓

ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう
メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します
 
【心理カウンセリング受付中】
アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
   お客様の感想は → コチラ
 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています