【すごい勇気!】
あなたのココロの
パーソナルトレーナー
心理カウンセラーの
かとちゃんです。
■□■□ ━━━━━━━━━
新刊 『無敵本』 はコチラから↓
年末年始にどうですか(^ω^)
■□■□ ━━━━━━━━━
先日
カウンセリングに来られた方が
「あの、実は私、
謝りたくて来ました…」
って言うんです。。。
「は?」
ってなもんです。
*
ちょうど一年ぐらい前。
ボクのブログに匿名で
いろいろイチャモンつけてくる人が
おったんですね。
「臨床心理士でもないのに
カウンセラーやっていいんですか?」
「人の一生を左右することなのに
そんな軽々しく言わないで欲しい」
「私みたいな人のことを
考えていない発言です」
「”かとちゃん” って名乗って
親しみをもたせて他人をダマすのが上手ですね」
↑(笑)
まあこういうことを
何度も短いメッセージで送ってくる。
最初の2,3通は
丁寧にお返事返してたんですが
相変わらずたまに送ってくるので
ただの
「かまってちゃん」なのだなーと
ボクにも
「有名税」が来るようになったなーと
無視こいてましたら
まあそのうち飽きたのか
送ってこなくなりました。
で、もうそんなことも
スカーリと忘れて
ヘラヘラしていた先日
「あの、実は私、
謝りたくて来ました…」
「私、1年以上前に
ブログに失礼なメッセージを
何度も送っていた者なんです…」
「ゴメンナサイ!(><)」
一瞬なんだかよくわからず
「おーー・・・・お?」
「なんだっけ?笑」
っとなりまして
しばしの沈黙のあと
「あ~~~!」
ってなりました笑
・あの時は親の介護と
自分の私生活で大変だった
・親が亡くなって
ひとりで暮らすようになったら
かとちゃんの言っていることが
いちいちよくわかるようになった
・あれからメルマガがすごく日々の
支えになった。
⇒メルマガ
・今ではめちゃくちゃ感謝している
・だからあらためて謝りたいと思った
ということらしいのです。
「いやぁ、
全然だいじょうぶっすよ」
「結構、そういう人おるし」
「っていうか、
よく来てくださいました」
「ボクならムリやと思うわ~笑」
「ホント
すんごい勇気だと思います」
みたいな感じで
あとはその方の近況と
いろいろこれからのことなど
お話させていただき
「ボクが勇気もらいましたわ」
「ありがとうございます」
で終わりました。
*
「謝罪する」
って実は立派な
セルフカウンセリングなのです。
これ
ボクのメルマガでよく出てくる
「罪悪感を降ろす」
ってことなんですよ。
罪悪感を持っていると
つまり自分を「悪いダメな人間」認定して
責め続けていると
自分を信じることができないし
自己肯定感はボロボロになっていく。
だからどこかで罪を下ろして
自分を許してあげる必要がある。
教会で「懺悔(告解)」するでしょ。
罪を誰かに告白するだけでラクになって
さらに宗教的には神に赦しをもらう
(ホントは自分で自分を赦すんだけどね)
これが
罪悪感を降ろすってことなんよね。

↑これがわかる人は同世代
でもそのためには
「勇気」がいるんです。
自分が悪人でダメな人間だって
他人に告白するなんて
しかも
クレーム入れていた本人に
直接、謝罪に来るなんて
ホントすごい勇気。
しかもその勇気を
ボクのメルマガで手に入れてくれた
って言うんだから
ほんとすごいオレ笑
⇒さあメルマガ登録へw
彼女めちゃめちゃ晴れやかな笑顔で
帰って行かれました。
最後めっちゃ手振ってた(^ω^)
ご本人に
ぜひ書いてくれって言われたのでw
今日、書いてみました。
さあ、アナタが勇気を出す人は
誰でしょう。
年末年始のお休みに
ずっと引っかかっているあのことを
誰かに告白し謝罪してみるのも
いいかもね(^ω^)
☆ボクに謝罪に来てくれてもよくってよ
明日:まだ空いてます。
↓↓↓
12/27 東京都 【無料!心屋塾オープンカウンセリング@九段下】
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です
かとちゃんの無料メール講座・メルマガはコチラ
↓↓↓↓