【9/30(日)まで:残2席】『母に対する罪悪感が実感として自分の中で腑に落ちた時すごく楽に…』 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。






あなたもココロとお友達。
心理カウンセラーの
かとちゃんです。



自分軸と自己肯定感の育成と
魅力の発掘までを行いながら

【5席⇒残2席】
6ヶ月で「本来の自分」を取り戻す
『実践的ココロのお手当セッション』




明後日【9/30(日)23:59まで】
キャンペーン募集中です(^ω^)




今日は今現在、
継続セッション中の方が


はじめて体験セッションを受けていただいた時の
ご感想を掲載させてもらいます。





女性 50代 Rさん

【当初のお悩みはなんですか?】


ブログを拝見して、メール講座を受け取るようになりました。
もともとは夫婦問題で悩んでいたのですが、その原因を考えていくうえで、自分を許せなかったり、否定してしまったりすることが多く、自分を見失っていました。 自分に自信がなく、夫との関係も先が見えず、自分を変えたいのにそれもできないことがもどかしく、辛い毎日でした。 メール講座を読ませていただいて、かとちゃんさんとお話ししてみたいと思い、セッションを申し込みました。



【受けてみてどうなりましたか?】

他の方の感想でも書いてありましたが、順番がごちゃまぜになって、まとまりのないような話を丁寧に聴いてくださり、自分も少し頭の中と整理できたような感じです。 今まで後ろばかりを振り返っていた自分が、少し前を向けるような気がしています。



【セッション中の印象的な出来事、学びはありましたか?】


お話しさせていただく中で、母へのわだかまりがこんなに自分にあったということにとても驚きました。
母に、ちゃんとしてって言われてきたので、それを人にも押し付けてしまうから、気が強いって言われるんだって思っていました。
でもその先に、母に対する罪悪感があったなんて信じられませんでした。でもお話ししているうちに、それが実感として自分の中で腑に落ちた時、すごく楽になったような気がします。
かとちゃんさんの後について言葉を言う時に、あんなに泣いてしまうなんて、わたしはどれだけ母に対して後ろめたい思いをしてきたんだろうかと……。
ちゃんとしなさいって言われてきて今まで頑張ってきたし、頑張ってこれたし、わたしが生きてきた過程ではとても大切なやり方だったんだと思います。でも、あまりにもそれにこだわりすぎて、ちゃんとしていない自分が許せなくなっていたんですね。母に合わせる顔がないと、自分も周りも責めていたし、母を安心させたい、褒めてもらいたいって思っていたのかと気づきました。
自分も母として考えてみると、子供のことを責めるはずないのに、どうしてわたしは責められているような、悪いことをしているような気がしていたのかと、今になると不思議なくらいです。わたしが考える娘としてのあるべき姿を母は望んでいたわけじゃなく、わたしが幸せでいてほしいと母は思っているんだということを今さらですがわかったような気がします。
母に対する申し訳なさから自分に余裕がなくなっていき、夫に対して以前のような疑いのないおおらかな気持ちで接してあげられなかったんだとつくづく思いました。



【これから受けようとされている方へ、なんてお勧めしたいですか?】


かとちゃんさんは、わたしのようにちゃんと話せなくても、丁寧に言葉かけをしてくださり、あちこちに飛んでしまう話もちゃんと繋げて整理してくださるので、とりあえずお話してみるだけで、自分の気持ちがすごく変わります。
1時間半しかないけどって思っていましたが、たった1時間半とは思えないくらい、充実した時間でした。
振り返りレポートもすぐ送ってくださって、読み返してみることで、ますます腑に落ちる感じがしますし、何回も泣きました。
ぜひお話ししてみてほしいです。







「悩」んでいる時、人は


頭の中が
「グルグル」「ぐしゃぐしゃ」って
こんがらがっている状態です。






「あれがこれが
 あーなってこうなって
 でもあれが問題で
 これができなくて
 あの人が、お金が、仕事が


 あ”ーー(´;ω;`)
 どうじだら”い”い”の”」






ボクのカウンセリングの
特徴のひとつが



【めちゃめちゃ論理的で明快である】



という点。








ボクは、
ぐちゃぐちゃに複雑化しているものを


単純にわかりやすく整理して、
提示することが大得意です。







ボクのメルマガやブロクに
送られてくる感想のほとんどには



「めっちゃ分かりやすい!!!!」



って書かれています。



たぶん今、このメルマガを
読み続けてくださっている方も


そういうご感想をお持ちの方も
多いんじゃないかと思います。






自分のこんがらがった「悩み」
というのは


自分で紐解くのがなかなか難しい。






それを、
スルスルと紐解いてご提示するだけで



「あー、
 ここが問題なんだ」


「あー、
 私の悩みこういう構造だったんだ」


「あー、
 だからここにアプローチが必要なんだ」



と、わかるようになります。





その気づき1回だけで


人生のナゾが解け、
カウンセリングが終了される方も


相当数いらっしゃいます。






ただ、ココロは
形状記憶合金のようなもので


また同じぐちゃぐちゃの状態に戻ろうとします。



これを【ココロのクセ】とボクは
言っていますが



その【ココロのクセ】


様々な単純化されたアプローチと
ボクとの対話でもう元に戻らないように、


時に戻っても
自分で「本来の自分」に戻ってこられるように
整えていくのが


カウンセリングです。











自分軸と自己肯定感の育成と
魅力の発掘までを行いながら

【5席⇒残2席】
6ヶ月で「本来の自分」を取り戻す
『実践的ココロのお手当セッション』




明後日【9/30(日)23:59まで】
絶賛キャンペーン募集中です(^ω^)






人生の

「ナゾ解き」「クセとり」


してみませんか。


お待ちしています(^ω^)






☆シェア・リブログ大歓迎です(^_-)-☆



P.S.1
かとちゃんがお手伝いさせていただいた最新本が出ました。
「ママがいい!」を解決する奮闘するパパたちを救う本です(^ω^)




P.S.2
人を許して「自尊心」=「自信」を取り戻す
そんな方法が書かれた無料メール講座はコチラ
↓↓↓↓
ダウン誰もがうっかり自信マンマンになってしまう


メール講座終了後は以下のメルマガに自動移行します



かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。
無料カウンセリング、セミナーなどの先行案内などございますので、ぜひご登録ください。飽きたらソッコー解除できます。「人生が変わった」「気軽に読めてめっちゃ役に立つ!」と評判です



【かとちゃんのイベント】
コチラ

■直近のイベント

10/27(土) 13:30
 ココロと友達カフェ@中野新井薬師


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)