【名古屋2/24(土)】『ココロもカラダもゆるめるセミナー~自己肯定感の育て方』 | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ

かとちゃん情報は主にメルマガで配信中です。
ぜひご登録を(^^)b


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚





あなたもココロとお友達。
さすらいの心理カウンセラー
かとちゃんです。



===


ゆるむってめっちゃ大切。
いよいよ明日開催(^ω^)

名古屋2/24(土):
【ココロもカラダもゆるめるセミナー
  ~自己肯定感の育てかた~】

▶▶▶詳細はコチラ




===



最近「許す」について
いろいろ書いています。




「許せない!」
「許さない!」



って感情の時は
カラダがガチガチです。



“でれ~ん”とゆるんだ状態で


「許せない!」って人は見たコトありません。





そういえば
竹中直人さんの鉄板ネタで



「笑いながら怒る人」
https://youtu.be/l18R6GHeiPs



ってのがあります。


あれが気持ちわるくて面白いのは


「ゆるむ(笑う)」
「許せない(怒る)」
相反する共存できないものだと
誰もが感覚で知ってるからです。





「アイツ、許せない!」や
「自分を許せない…」という状態は


相手や自分と「戦っている」状態です。



人のカラダは戦闘状態、
つまりストレス状態に入ると


交感神経がモロに働いて
体を硬直させます。





それが一時的なものならいいのですが、
その「許せない」が
知らぬ間に慢性化してくると



頭が痛い
首が痛い
肩が痛い
背中が痛い
腰が痛い
膝が痛い


と身体症状に出てきます。


整形外科に行っても
全然治らない


マッサージでほぐしてもらっても
またすぐ戻ってしまう



そんな慢性的な痛みは


器質的なものというよか
実はほとんどが


ココロの戦闘グセから来る
カラダの緊張グセである場合が圧倒的に多い。
(あとは食べ過ぎね(^_-)-☆)





だからそんな人はまず、


「人を許す」

「自分を許す」必要があります。






「許す」ことができると、


体もふわぁ~っとゆるみます。



ふわぁ~っとゆるむと、
副交感神経が働きはじめて、
カラダの緊張がとけていき、


免疫力も強くなり
病気にもなりにくいカラダになっていきます。





これがものすごく簡単な


「ストレス(対人、対自)」が


つまり
「許せない!」
「怒り」「自分責め」などの


ココロが病気を作る仕組みです。











ボクは、
ずっと病気である自分を許せず、



それを克服しようと、
他人に負けないようと、
頑張りすぎるため、


頑張れない自分を責め、


頑張らない他者や
自分より認められている人を
許せないという状態にいました。



それがずっとココロのクセで
気がつけば物心ついたころから
首と腰と背中がガッチガチでした。



そこから
アトピーや様々な不定愁訴が
出まくっていました。



これまでゴッドハンドと言われる人たちの
たくさんの施術を受けてきましたが


一時的にはゆるむんで、
ラクになるのですが、
結局は元の状態にもどってしまう。



それは全くココロが治ってないから。



ココロが本来のふわぁ~とした姿に戻るにつれて


施術も効くようになり
すべての症状は一緒に消失していきました。








病気をつくるのは



「ガンコ」「ガンバりすぎ」「ガマン」


そして「おれがおれが」という
「我(ガ)の強さ」



この「ガ」たちが、
カラダを蝕んでいきます。






「許す」の語源は「ゆるむ」だと言われています。





だから自分を許して、他者を許して



ゆるんでください。



「ガ」を手放し
「許す」と「ゆるむ」



そうすれば
様々なお悩みが消えていくと思います。









そんな、「ゆるむ」をテーマに
ふたりのプロが名古屋でお話します。





【さとう式リンパケア】によるカラダからのゆるみ、と


【心理学】によるココロからのゆるみ





カラダとココロの両面からゆるめると


一気に「許せない」世界から、解放されていきます。








ゆるむって
それぐらい大切なことです。


==



ゆるむってめっちゃ大切。
いよいよ明日(^ω^)

名古屋2/24(土):
【ココロもカラダもゆるめるセミナー
  ~自己肯定感の育てかた~】

▶▶▶詳細はコチラ

===





もし、今日のブログの内容に
心当たりある人、ご興味ある人は、

ぜひお話聴きに来てください。



この話を知ってるかどうかで

これからの人生の「質」が全く変わってくると思います(^ω^)





☆シェア大歓迎です(^ω^)





ダウンうっかり自信マンマンになってしまうメール講座

アップ
かとちゃん情報は主にメルマガで配信してまっする(^ω^)登録してね




【かとちゃんのイベント】
コチラ


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)


お客様の感想は → コチラ
お申込み・詳細は → コチラ


【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
自分のコトバにして語ってもらっても全然結構です!(´∀`)