大人になること、子どもでいること | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚



【大人になんか、されたくない】


さて、ボクは先日誕生日で
ついに46歳になりました。

四捨五入で50歳!
アラフィフと言われる年齢に
突入です\(^o^)/


昔、46歳って言ったら

もんのすげー
大人に感じていたものですが

自分がなってみると
相変わらず成長してねーって
思います。

このブログの読者さん
ボクの前後10歳ぐらいが多いんですが

みなさんも
自分が大人になったなぁって
あんまり思わないと思うんですよね。

そうでもない?


大人になるってなんでしょうね。


知恵をつけること?

分別を得ること?

社会に出て働くこと?

自分で収入を得て暮らすこと?

結婚すること?

子どもを産むこと、育てること?



いわゆるボクのように
大人にになりきれないと
思っている人には

だいたい2種類の人がいます。


「①急いで大人になった人」

「②大人になりきれなかった人」



「①急いで大人になった人」は

いわゆる「しっかり者」です。

分別もあり、空気も読め
自分で収入も得て
人の面倒までみられる。

なんでも「ちゃんと出来る人」です。


でも、実は

「子どもで
 いさせてもらえなかった人」

でもあったりします。

・お姉ちゃんなんだから
 しっかりしなきゃ

・お父さんもお母さんも忙しいから
 私がなんとかしなきゃ

・「ちゃんとしなさい!」って
 言われて育てられてきた人

もっと子どもでいたかったのに

早く、早く「自立」しなきゃって
育ってきちゃったんです。



「②大人になりきれなかった人」は

「大人にならなきゃ」って思って
焦って育ってきたのに

自分の思う
「立派な大人」になんてなれなくて

自分を責める人です。
世間に拗ねた人です。

「どうせ私なんかダメだし」
「やっぱり私は出来ない人だ」
「こんな自分ではまだまだ」

みたいなのが口ぐせだったり
いつもココロで思ってます。



②より①のが
立派な人のように書きましたが、


①と②のハイブリッドの人もおるし

めちゃめちゃ立派な経歴をお持ちでも
②の人もいる


そしてどちらにも共通しているのは

「大人」を【条件】で定義していること。


・ちゃんと知恵がある

・ちゃんと分別がある

・ちゃんと立派な大学を出る

・ちゃんと社会に出て働く

・ちゃんと自分で収入を得る

・ちゃんと結婚する

・ちゃんと子どもを産み育てる

・ちゃんと人の役に立つ

・ちゃんと親孝行する


ちゃんと、ちゃんと・・・



それらの【条件】がないと

自分を「大人」と認められない。



【条件】をそれなりに
満たしたかもしれない①の人

【条件】を
満たしてないと思い続ける②の人


実はどちらも苦しいままで、

大人になるための【条件】は
いつまでも上がっていきますし
いつまでも残り続けます。


だから「大人」になれない。


どちらも

“意識”が

「子ども」のままなんですね。



ボクが子どもだった時

46歳の人は

すげー大人だと思っていたと
さっき書きました。


でも、自分がなってみると
この程度の子どものままの
46歳なんです。


だからたぶん
子どものころに見ていた

あの46歳の人も

当時、この程度の

「大人になりきれてねーな」

っていう“意識”だったんだと
思います。


ということはきっと

「大人」とは

どれだけ【条件】を満たしたか

ではなく

【条件】を捨てて

「自分は大人だ!」と
勝手に認めた人が

「大人」なんです。

どころか

「大人」になんかならなきゃって
こだわっていることに
まったく意味がない。


なーんてことに
最近気が付きました。

こんなこと
考えてるのボクだけかしら?笑



そんなお話を

『4/30日(日) ココロと友達カフェ@東京お茶の水』
お題:上手に大人になる方法



でお話しようと思っています。


ご興味あればぜひどうぞ。
オープンカウンセリングもします(^ω^)



前回の『ココロと友達カフェ』の様子を
参加者のjm-yzwさんがブログに書いてくれています。

『ココ友カフェ』に興味のある方は読んでみてー。






【4/30(日)ココロと友達カフェ@東京お茶の水】
「上手に大人になる方法」

 ⇒ 詳細・お申込みコチラ


【心理カウンセリング受付中】

アナタが自分自身と仲直りして、自由に楽しく生きられるサポートをしています。「お悩み」「問題」「ステップアップしたい」なんでもどうぞ(^ω^)
お申込みは → コチラ
お客様の感想は → コチラ



【かと全連】プロジェクト
やってますヾ(*´∀`*)

詳しくは → コチラ







★このブログをお気に召していただけましたら、シェア・リブログをぜひに!ご報告や許可は不要です。
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)