「甘え、愚痴、泣き言」、なんでも言ってみれ(^ω^) | 【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚

◆メルマガはじめました◆

ぜひ登録してちょー(^ω^)

『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして自由に生きる~
の購読申し込みはこちら


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚


あなたのココロに言葉を添える。
心理カウンセラーでライターの
かとちゃんです。


今朝出かける前、
嫁さんから

「ツライって言えるように
 なったねー(^^)」

って言われました。


出かける前に

「今日、身体ツライんよねー」

とポロッと出たコトバ。



以前のボクは、

「ガンバり教」の上に

「ガマン教」

だったので、

「ツライ」なんて

とてもじゃないけど
口に出して言えなかったんです。

「ツライ、苦しい、しんどい」

みたいな言葉は
ボクの中で禁句で、

それはただの

「甘え、愚痴、泣き言」

に分類してたと思う。





小さい時から
常に苦痛や体調不良のある
いろんな病気だった時期が
長いので

「ガマンしなさい」

と周囲から言われるとともに

普通に生活してても
特に社会人になってからは

「ガマンするしかない」

という状況に長くいて
(今は思わんけどね)


だぶん普通の人が
ありえへんぐらい

異様なレベルで

「ガマン教」

だったのだと思う。



痛みも痒みも
気絶するまで
何度も味わっている。



だからちょっとやそっとじゃ

弱音を吐かない。

というか吐けない。

吐き方もよくわからない。


だから口も
「への字口」になっちゃった。



で、

脳内で苦痛を分離する方法も
覚えてしまい

めっさしんどいのに
全部押さえ込んでしまったために


自分が

本当に身体的に
苦しいのかツライのかしんどいのかも

本当に精神的に
悲しいのか悔しいのかもキツイのかも

もちろん
楽しいというポジティブな想いも

最後の方は
正直みんなごっちゃで
わからなくなってしまいました。

感情がかなりのレベルで
なくなっちゃったのね。



ただ、

「怒り」だけはあって

自分がいつでも
潜在的にガマンしているので

その裏返しで
周囲だけは裁き続けていました。


「なんでアイツらは
 この程度のことで!(# ゚Д゚)」

「こんぐらいのこと
 ガマンせえやっっ((((;゚Д゚))」

「ワガママ言うな、弱音吐くな!」

って感じ。



それで
もちろん治療法も
いろいろ見つかって

ずっと身体的には
ラクになっては来たんだけど


結局ココロのクセは
変わんなくて、

あいかわらずの

「ガンバり教」の「ガマン教」で

「人をジャッジ教」のまま。


それでどうやったら
このココロを治せるか、

ネジ曲がったメンタルを
正常に戻せるか


考えて考えて考えて


とった対策は


「ツライ、苦しい、しんどい」

って口に出して言ってみること。





自分の中で、

全然自分がツライことに

気がついていないので、



ちょっとでも感じたら

「ツライ、苦しい、しんどい」

って口に出してみる。

そうやって
自分に知らせてあげて


「いまアナタは
 ツライって思ってるんだよ」

と丁寧に丁寧に

何度も何度も教えてあげる。


それでやっと

「あ、自分いまツライじゃん」

って気づけるようになった。



「じゃあ、休まな休まな」

「今日の仕事終わり終わり」

「自分大切にせなな」ウンウン


って思って
やっと行動できるようになった。


だから体調はどうあれ
最近は四六時中寝ています(笑)



昔、

「ツライ、苦しい、しんどい」

そんなコト言う人たちが
大嫌いだった。




でも、気がつけば

「ツライ、苦しい、しんどい」

ってポロポロ
言っている自分がいる。



言えなかったコトバ

押さえ込んだ気持ちを

全部自分に戻してあげた、許してあげた。




そしたら

人の「ツライ、しんどい」にも

優しい気持ちになれた。


ボクも相手も
すべてを許すことができた。



ああ、苦しみって
こういう仕組みだったんか。



結局は
自分の本当の気持ちを
大切にすること。

失くしてしまった想いに
押さえ込んだ気持ちに

ちゃんと目を向けてあげて

「いい子、いい子」して

「それでもいいんよ」と
OKを出してあげること。

そんで、病気の人は
自分の身体を大切にすること。



それさえできれば
もう十分。




だからアナタも


泣き言言ってもいいんよ。

愚痴言ってもいいですよ。


「ツライ、苦しい、しんどい」

って言っていいですよ。




ボクは言えるように
なったからね。

それだけで世界が変わったからね。


最近は言い過ぎで
寝すぎやけどね(^ω^)

そんでええ。







それでね

「ツライ、苦しい、しんどい」

をいつも言っちゃってて

苦しみがラクにならない人は


逆をやるんよ。


そろそろ

「自分はデキる子」と認めてあげて

がんばるのだぞ(^ω^)




★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚

◆メルマガはじめました◆

ぜひ登録してちょー(^ω^)

『ココロと友達』
~自分自身と仲直りして自由に生きる~
の購読申し込みはこちら


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚




↓↓そして今週末(日)あと2枠でっす

定例プチセミナーとお話会
【ココロと友達カフェ】

お題:『「自信」ってどうやったら持てるの?』

 日時:2016年10月16日(日) 13:00-15:00
 場所:新宿ベースポイント
 料金:5,000円(税込み フリードリンクつき)
 人数:9名(残2席

詳細 → コチラ
お申し込み → コチラ








最後まで読んでくれてありがとう。
この記事が気に入ったらぜひシェアしてね
o(´∀`)o








★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)