あなたのココロの整理屋
かとちゃんです。
カウンセリングの感想をいただいたので
掲載させていただきます。
今回は同世代の男性からの
お仕事のお悩み。
ワタシぐらいの40過ぎの男性って
いろいろありますよね。
会社では
上からも下からも課題があって
そして自分の方向性もどうするか
考える必要がある。
家庭においても
いろいろ重要な時期だったりして
その複雑に絡み合った人生を前に
どうしたものかと立ち往生してしまう。
こんな時こそ、
“ココロの整理屋”は
お役に立てます。
第三者目線を入れて
自分の状況を俯瞰してみる。
そして自分にとって何が重要なのか
改めて優先順位をつけてみる。
そんなことに
カウンセリングを使って
いただければと思います。
Yさん
同世代として
いろいろ思うところがあり
自分にも役立ちました(^_^;
ありがとうございました!
1.かとちゃんのカウンセリングを受けてみた感想はいかがでしたか?
最初は何を相談しようかと、いろいろ迷っていたのですが、直前にきっかけになる出来事が起きたため、仕事についての相談をさせていただきました。もともと加藤さんとは知り合いではありましたが、個人的に立ち入った話をするほどではなかったので、最初はどこまでお話しすればいいのか、ちょっと不安もありました。ですが、話し始めると時間があっという間にたってしまい、いろいろアドバイスをいただけてよかったと思います。話を引き出すのがうまいですね。
当事者ではない方から、冷静にいろいろ指摘していただいて気付くこともありますし、改めて正論をぶつけてもらうだけでも案外自分が目指すべき方向が見えてきたりします。悩みの内容も整理していただけてスッキリしました。
2.かとちゃんのカウンセリングを受けてみようか迷われている方にメッセージがありましたらお願いいたします。
カウンセリングを受けた後、どう行動するかはまた自分次第なところもありますが、まずは悩みの内容を整理して、何が重要なのか、自分はどうしたいと思っているのかを分かりやすくひもといていただくのがいいと思います。
最初は何を相談しようかと、いろいろ迷っていたのですが、直前にきっかけになる出来事が起きたため、仕事についての相談をさせていただきました。もともと加藤さんとは知り合いではありましたが、個人的に立ち入った話をするほどではなかったので、最初はどこまでお話しすればいいのか、ちょっと不安もありました。ですが、話し始めると時間があっという間にたってしまい、いろいろアドバイスをいただけてよかったと思います。話を引き出すのがうまいですね。
当事者ではない方から、冷静にいろいろ指摘していただいて気付くこともありますし、改めて正論をぶつけてもらうだけでも案外自分が目指すべき方向が見えてきたりします。悩みの内容も整理していただけてスッキリしました。
2.かとちゃんのカウンセリングを受けてみようか迷われている方にメッセージがありましたらお願いいたします。
カウンセリングを受けた後、どう行動するかはまた自分次第なところもありますが、まずは悩みの内容を整理して、何が重要なのか、自分はどうしたいと思っているのかを分かりやすくひもといていただくのがいいと思います。

男性の方、
お仕事の悩みも
ぜひかとちゃんの
カウンセリングをどうそヾ(o´∀`o)ノ

↑ここまで読んだら押してってーヽ( ´¬`)ノ
★このブログの記事や画像のリンク・転載はご自由にドウゾ。
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)
(ご報告や許可は不要です)
その際はこのブログにリンクしていただけると嬉しいです(´∀`)