俺的糞ゲーその2915『ファイナルファンタジー16』 | 俺的糞ゲー処刑ブログ

俺的糞ゲー処刑ブログ

※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である

シリーズ16作目のこのFF、糞ゲーである。

ファイナルファンタジーXVI PV
このゲーム、今回も爽快感のない糞アクションRPGで、フィールドマップがなく目的地を選ぶだけで
冒険感がなくマップはミニマップがなく分かりにくく、アクションはトドメの攻撃の時だけ時代劇の
ような大げさすぎる効果音が鳴るという謎仕様でオブジェクトを壊したりでかい扉を開けるのに毎回
ボタン長押しのQTEが発生するのは邪魔くさく、チュートリアルが多すぎてうざく技のクールタイムが
長く攻撃が単調で敵が無駄に固くボス戦でもQTEが発生したりなど、何ともつまらない糞アクションRPGに
仕上がっている。

また、ストーリーは国同士の争いで弟を殺された主人公が復讐するというものだが今まで以上にやたら
ムービーが長く超絶テンポが悪く、キャラは地味で魅力がなくシヴァやタイタンなど召喚獣が出て来るが
デザインが違いすぎてFFらしさがなく召喚獣に変身して戦う召喚獣バトルもあるが攻撃が単調でこれまた
敵が固すぎてだるく、装備の作成や強化は素材が必要で素材集めの糞おつかいクエストをやらされたり
今回はアクセサリの種類が多いがたったの3種類しか装備できず、仲間も少なく盛り上がりがなく
オメガやリヴァイアサンなどと戦うストーリーは別売りのDLCだったりなど、色々と糞すぎて全く
良さというものがない。
PS5の割にはグラフィック的な進化もあまり感じないが、この魅力のないキャラやテンポの悪さや
糞アクションバトルは何とかすべきだろう。

というわけで、やはり糞だった今作。
今回はPS5のみということで果たしてどれだけ売れるのか?注目である。
※結果:前作以下の40万本