俺的糞音楽その158『ドラクエ10 竜族の不穏&聖鳥のアルペジオ&いにしえの竜の怒り』 | 俺的糞ゲー処刑ブログ

俺的糞ゲー処刑ブログ

※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である

ドラクエ10の追加ストーリーで使われたこの曲、糞である。

竜族の不穏
聖鳥のアルペジオ
いにしえの竜の怒り
この曲、いにしえの竜の伝承という追加ストーリーのイベントで流れる曲だが覚えにくい糞メロディーで全く
良さがなく、聖鳥のアルペジオは穏やかなイベント曲だが特徴がなく退屈で、いにしえの竜の怒りは邪竜神
ナドラガ戦の曲だが全く盛り上がりがなく戦闘らしさもないなど、何ともつまらない糞曲に仕上がっている。

バントリユ地方
メレアーデのお部屋
時元神キュロノス
魔界フィールド
魔王ユシュカのテーマ
また、バントリユ地方はVer4の5000年の旅路 遥かなる故郷へで行けるフィールド曲だが何の美しさもなく
特徴もなく、メレアーデのお部屋は優雅な雰囲気の曲だがメロディーはいまいちで時元神キュロノスはボス曲
だが特に良いフレーズがなく盛り上がりがなく、魔界フィールドはVer5いばらの巫女と滅びの神で流れる
フィールド曲だが魔界らしい不吉な感じはあるが何の記憶にも残らないつまらない内容で、魔王ユシュカの
テーマも何の格好良さも特徴もないなど、どれも良さというものがない。
最近のドラクエ10は新曲はほぼなく昔のアレンジ曲ばかりだが、この何の印象にも残らない糞な新曲は何とか
すべきだろう。

というわけで、どれも糞なこの曲。
ドラクエ10Ver5はもうすぐ完結だが、進歩のないゴミということでいい加減に終了して欲しいものである。