俺的糞キャラその3『ポケモン ダクマ&ウーラオス&ザルード&バドレックス&レイスポス』 | 俺的糞ゲー処刑ブログ

俺的糞ゲー処刑ブログ

※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である

ポケモンソード&シールドのDLCなどで追加されたこのポケモン、糞である。

ダクマ
ウーラオス
ザルード
バドレックス
このキャラ、クマが元になった伝説ポケモンなのだが、可愛さも格好良さもない糞デザインでウーラオスは
その進化系で型によって若干違うが変な眉毛など魅力がなく、ザルードは映画の前売り券を買わないと入手
できない糞商法ポケモンだが悪そうな猿というだけで良さはなくバドレックスは鹿のような顔の小さい
ポケモンだが顔の上のでかすぎる謎の物体など何をしたいのか分からずアンバランスだったりなど、何とも
つまらない糞キャラデザインに仕上がっている。

レイスポス&ブリザポス
レジエレキ
レジドラゴ
ファイヤー(ガラルのすがた)
フリーザー(ガラルのすがた)
サンダー(ガラルのすがた)
また、レイスポスとブリザポスは馬形のポケモンでバドレックスが上に乗って戦うことができるが共に
格好良さはなく表情も良く分からないなどこれならギャロップの方がましだろ、と言いたくなる糞デザインで、
レジエレキとレジドラゴはレジロックなどのゴーレム系ポケモンの新種だが丸に変な物体が付いただけで共に
格好良さはなく、ファイヤー、フリーザー、サンダーのガラルの姿は元の姿の方がまだましという感じで
ファイヤーは体は悪くはないが顔が雑魚っぽくフリーザーはわけがわからない顔に変貌していたりサンダーは
飛べなくなり稲妻感がなくなるなど、どれもいまいち良さというものがない。
そもそも○○の姿などいらないが、出すなら元より格好良いデザインにすべきだろう。

というわけで、今回も糞だったポケモンキャラ。
結局DLCでもまだ過去作から連れて来れないポケモンが多いようだが、進歩がないということでこれで終了して
欲しいものである。